高台からの絶景と、体育館の美しさ。
女川町総合体育館の特徴
高台に位置し、眺望が素晴らしい体育館です。
プレミアリーグやミニバス大会で利用される注目の施設です。
特徴的な屋根を持ち、新しくリフォームされた体育館で快適に過ごせます。
プレミアリーグで使用しております。とても良い人工芝でプレーし易いです。
サッカーの試合で使用させて頂いております。ピッチがとても良いです。
とても綺麗な体育館。近くには商店街があり賑わっております♪
息子のミニバスの大会でよく訪問します、体育館はやや古さを感じます、ちょっと変わった作りで一階がロビー、二階がアリーナ、三階がギャラリーとなっています。全体的には野球場、サッカー場、テニスコートとスポーツ施設としては申し分ないかと思います。近くに復興商店街や港があるので食事などでは助かりました。
駐車場や周りが整備されて良い。トイレ掃除のお母さんが用をしていると挨拶めなく入ってきてさっさと事務的に(笑)掃除を始めてしまう。一言かけていただきたい(笑)
新しくリホームされて体育館のなかは立派になりました。
現在、改装工事中。6月には完了予定。
屋根が特徴的な建物。
自販機の品揃えを良くしてほしいトレーニング器具はとても良い。
名前 |
女川町総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-53-3151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

高台にあり、見晴らし良いです。トイレにハンドペーパーあり、珍しいけど助かりました😊