自由通りの賑わい!
ファミリーマート 駒沢自由通り店の特徴
自由通りに位置し、大学生にも人気のファミマである。
コミュニティの中心にあり、いつも賑わっているお店だ。
駒沢エリアで便利な立地、アクセスも良好なコンビニです。
近くに大学などがあるためか、とても混んでいます。中に休む場所があります。
アルバイトの店員さんでもう50過ぎたくらいの顔のいかついおじさんに「じゃパリまんのチーズカレー味ください」って言ったらじゃパリまんのチョコとチーズカレーを渡されてなぜかわからないけどそれを買わされた「いや、チーズカレー味のだけなんですけど」って言ったらすごい目つきで睨まれたのと舌打ちをされた。とても美味しかったけど社会不適合者みたいなおじさんがいるので気をつけてください。
| 名前 |
ファミリーマート 駒沢自由通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5433-2560 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=23026 |
| 評価 |
2.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自由通りにあるファミマ。目前には、スーパーがある。でも、24時間使えるコンビニのメリットは大きい。以前は、遅いなと感じていたファミマのwifiだが。昨今は、早くなって使いやすくなった感じがする。やはり、2020年という年は大きい??なんて事を感じた。この辺は、コンビニ激戦区。異種・同種のコンビニが多数ある。そんな中、ファミマが頑張っている。新作もどんどん出てくるのもすごいね。まぁ、それに数少ないイートインコーナーが在るのも。強みの一つと言える。といっても、最近はイートインを作るコンビニも増えてきた。昼時などは、買った其の場でイートインに行き。昼食。コーヒーなども100円で飲めて終了。おやつ等も買ってと、便利この上ない。駒沢公園に向かう、自由通り。途中にあるこのファミマに寄って、食料を仕入れていく若者は意外に多い。やはり便利なんだろう。あとは、ファミPAYというのを持つだけ?勧めてますねぇ。電子マネー!🙄時代だねぇ。