クリスタル広場近くの新店で、黒酢冷麺セット体験!
上海湯包小館 BINO栄店の特徴
平日のランチはメイン一品とサイドメニュー990円でお得です。
新しい店舗の上海湯包小館が地下1階にオープンしました。
季節限定の黒酢冷麺セットが楽しめる料理が魅力です。
クリスタル広場から見えるスギ薬局が地下2階にあり、そのビルよりエスカレーター等で上がった地下1階にあります。味噌煮込みうどんの山本屋も同じ並びにあります。フロアは新しいけど狭いです。でも山本屋よりは比較的広いです。平日ランチ利用だと990円〜利用できます。汁なし担々麺はプラス100円です。辛さを調整したい場合はラー油なし&ラー油別に持ってきて下さいと言えば大丈夫です。小籠包はさすが肉汁たっぷりでした。ウーロン茶は無料でした。店員さんの対応は、若い方も年配の方も良かったですよ。
先輩のお祝いの会で、お食事させていただきました!女性の綺麗な店員さんの対応が、素晴らしかったです!ビール氷を入れて飲んでいた私ですが、氷がなくなるとお持ちいただいたりと、素敵な対応をしていただきました!また、近くで食事をする機械があるなら、ぜひ来たいなと思いました!色々な料理を食べました!炒飯美味しかったです!料理が出てくるペースもめちゃくちゃよかったです!ご馳走様でした!場所は、栄駅から出てすぐのビルの地下一階です!
日曜の午後1時すぎランチのため栄地下からBINOにきたら、新しい店で上海湯包小館が出来てました。入口看板の冷麺とアルコール類が1杯目99円に惹かて、初訪問です。冷麺セット1290円(外税)とレモン酎ハイ99円(外税)を注文です。冷麺は、黒酢が効いてさっぱりですが、量が物足りないかな小籠包は、マアマア美味いです。このフロアの、チャオと山本屋は、昼過ぎでも混んで ますが、ココは5割の入でゆっくりできます。ライン友達追加で200円引きになりました。
ランチで訪問、季節限定の黒酢冷麺セットをいただきました。冷麺、小籠包3個、ハーフ杏仁豆腐のセットです。冷麺自体は麺が通常の1.5倍と多めですが、冷たく喉越しスッキリといただきました。なかなか美味しかったです。そして上海湯包小館といえば小籠包。こちらはめちゃめちゃ美味しかったです。税込1419円、コスパ的にはやや微妙な感じでした。チェーン店の安定感はあります。各種電子マネー利用可能。
いや~まだ出来たてホカホカの店舗なんで、まだ知らない方も多いようで、ガラガラでした。このB1はあんかけスパや味噌煮込みうどんの老舗や鶏料理の店もあり、充実してるのに多分分かりづらいのが難点かも。しかしながら1回覚えたら使いやすい場所です。隠れ家チックで。店員さん接客良かったですよ。料理は寿がきやが経営してるチェーン店だから、間違いないし。これからも利用させてもらいます。
名前 |
上海湯包小館 BINO栄店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-291-4997 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日のランチはメイン一品と+サイドメニューで990円。サイドメニュー2品にすると1290円。今回はサイドメニュー一品で990円にしました。チャーシュー炒飯に+杏仁豆腐。チャーシュー炒飯食べやすく程よい風合い。ふと上を見るとライトが蒸し器で作ってあります。オシャレアイデア。