愛想良い受付で安心!
関谷耳鼻咽喉科の特徴
難聴や耳鳴りに強い専門医がいるクリニックです。
喉の不調で他院で改善しなかった方にもおすすめです。
受付の愛想がよく、スムーズに受診できました。
喉の不調で他院ではなかなか良くならず、職場の方のおすすめで受診しました。院内はリフォームされたばかりなのか大変綺麗で待ち時間も居心地が良かったです。スタッフの方や先生も大変丁寧で感じ良く接して下さいました。喉の方もその後良くなりとてもいい印象でした。また不調のときは通院したいと思います。
要点・受付は愛想良い・予約なしでも15分ほど・喉に刺さった骨は見つけれなかった。・診断は経験と勘でスムーズに進む。・丁寧には診てくれないかもしれない。”詳細”受付は明るい感じで普通に気分は良かったですよ。時間も平日の午後Ⅰ番目指して行ったから、予約ではなくても15分ぐらいでまあこんなもんでしょう。特別時間はかかりませんでした。恥ずかしながら魚の骨が喉に刺さって1日とれなかったので受診。ついでに2週間ほど詰まりがひどかったのも診てもらいました。(魚の骨が喉に刺さって病院いくやつなんかほとんどいないだろうから病院側は誰かわかってしまうと思いますが。)魚の骨は鼻からスコープをいれて探すも見つからず。鼻スコープは初めてでしたが平気でした。違和感があると伝えてもきっと抜けたけど傷ついたところが原因でしょう。という感じで化膿止めの薬をもらいました。結局帰ってもチクチクしてて違和感でずっと咳をシていたら骨が抜けたようで口からできていたので発見できなかったのでしょう。幾分初めてのことでしたのでこの診察の評価はわかりかねます。鼻詰まりの方ですが、いつ頃なのか目は痒くないのか?の二言できっと稲花粉症ですねとそれだけで診断されて抗アレルギーの薬と点鼻薬をもらいました。雑な診察ナノでは?とは思いましたが、結果的に花粉症か家で飼っているペットか何かではあったようでアレルギーという点では的中シていました。”総括”受付のお姉さんの愛想が良かったので☆3です。概ね自分で花粉症だとかアタリがついているようでしたら、薬をもらいに行くだけだと思うと早いのではないでしょうか?個人的には丁寧さというよりは予約してパット見てもらいたい人や、薬をもらいたい人にはありですね。受診して違和感をまだ感じるようならセカンドオピニオンをするべきだと思います。
名前 |
関谷耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-951-7799 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

難聴・耳鳴り専門医とのことで受診しました。耳がこもった感じと、数か月前から耳鳴りがあったのでその事を告げたら、耳や鼻の内部を診て、耳がこもっているのは、風邪による鼻と耳をつなぐ耳管に原因があり(確かに風邪はひいていた)その治療薬、耳鳴りは数か月経過しているので、早期に来てもらえれば手は打てるような感じで、手遅れ状態のような診断。とりあえず血液の流れをよくする薬をもらいました。聴力検査もして、右耳の難聴が見つかりました。先生からは耳鳴りを軽減する補聴器をつけるか、今の状態でいるかの判断を迫られ、今の状態でいいと答えましたが、治療もしていないのに、補聴器の話をするのは疑問を感じました。2週間後に再診とのことでしたので、薬を服用して様子を見ました。耳のこもった感じはある日唾をのみ込んだ時に治りましたが、耳鳴りは続いており、時折耳鳴りが突発的に大きくなることがありました。2週間後に再診にいきました。先生に経過報告しました。特に耳鳴り継続と時折右耳の音が大きくなると告げると、先生は耳の中を検診して、「耳鳴りはずーと音がつづいているもの」「なんでだろう。何だと思う」と私に聞いてきました。「はあ?」それを私に聞いてどうするの。それを治療していくことがあなたの仕事でしょうと心の中で思った。確かに耳鳴りの原因は不明なものが多いらしいですが、あなたは難聴・耳鳴り専門医でしょう。なんとかしてよと思いました。とりあえず現行の薬を1カ月服用してから再診することになりました。転院も考えましたが、付き合ってもらえるところまでと思っているので、☆は3つとしました。