外カリ中ジューシーな唐揚げ!
唐揚げ十四番の特徴
大きいサイズの骨つき唐揚げは、外側はカリッと、内側はジューシーです。
食べたことのないシロモノの唐揚げが楽しめます。
ここの唐揚げは最高で、誰もが好きな味です。
ここの唐揚げは多分食べたことの無いシロモノです。かの昔吉原といえばこの唐揚げでした。その当時の唐揚げを復活させたのが唐揚げ十四番です。当時の唐揚げより遥かにブラッシュアップされていて当時を思い返し食べてもよし、当時を知らなくても他では食べられない味になっていて食べて損は無いと思います。
主人が気になっており唐揚げ弁当を購入しましたが、まず衣は片栗粉が多いのか?唐揚げと言うより竜田揚げ❓しかもパリパリすぎて舌が痛くなるほどでジューシーさがなく味も薄い入れ物はオシャレ感があり共感持てますがなんせ値段も高い入れ物に力を入れて高いのか?なんならプラ容器で良いよってなる棒お持ち帰りからあげ屋さんの方が美味しいしリピはなしですね入れ物がオシャレでしたので☆2ですが他は☆1です。
ここの唐揚げ最高。ザクザク食感がたまらない😋塩味で鳥の旨みを感じれる。お祭りの時は大行列になってる。店主さん達の笑顔に癒されました!
私は好きな味です。昔、スーパーを経営し、惣菜をとても美味しく作っていた祖母がお店で出していた、懐かしくも美味しい唐揚げに似た味で、食べる度に大好きな祖母を思い出します。油もので胃がもたれやすいのですが、ここの唐揚げは、もたれにくいです。すぐ食べてしまうので、画像が無くて申し訳ない。冷めると衣がかたいとおっしゃっていた方がいらしたのですが、私は冷めたり、残ったりした唐揚げを食べる直前に、トースターの上にホイルを敷いて(カリカリ感がなくても良い方はホイルでふんわり包むと良いです)温めてから食べています。油が気になるようでしたら、温めた後、キッチンペーパーで抑えると、より美味しいですよ。
名前 |
唐揚げ十四番 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-52-0014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大きいサイズの骨つき唐揚げは外側カリッと、内側はジューシー。かなりデカイです!家での温め直しは電子レンジよりトースターの方がカリッとなると思います。写真は先日食べた唐揚げ弁当。弁当の方には骨なしのブツの唐揚げが入っています。写真だと小さなお弁当に見えるんですが、現物はしっかりボリューミーです。ブツの唐揚げひとつひとつが大きいので、写真だと錯覚で小さく見えます。ブロッコリーに添えてあるマヨネーズは素材にこだわったものだそうで、唐揚げにつけて食べても美味しかったです。昔吉原商店街にあった星一ビル屋上ビアガーデンの味を引き継いでいて、当時唐揚げを作っていた方の息子さんがやっているお店です。先日の新聞にも、お父様の星一ビル時代のエピソードが載っていましたね!