伏見でロンネフェルトを堪能しよう。
ロンネフェルト・ティ・サロン・名古屋の特徴
名古屋の伏見エリアで味わうロンネフェルトの本格ティーは格別です。
シグニチャーの花園ババロアやトルテで心を満たせるサロンです。
落ち着いた雰囲気の中でゆったりとアフタヌーンティーを楽しめます。
口コミと内容に惹かれて来店。結果期待しすぎました…まず、最初の飲み物が出てくるのが遅いです。途中からは早かったので、単にスタッフ不足だったのかと思います。食事は特にサンドウィッチとプリン、紅茶ゼリーが美味しかったです。知多豚は硬めでローストビーフは味付けなしで素材の味を楽しむ感じでした。飲み物はさすがロンネフェルト、美味しかったのですが、アイスティーは薄めでびっくりしました。ごちそうさまでした。
席数が少ないので予約をおすすめします。紅茶とスコーンのセット¥2100を注文。甘さ控えめのクリームをたっぷりつけて食べるスコーン、贅沢すぎました。他のお客さんたちを見るとアフタヌーンティーが人気な様子。かなりボリュームがありそうだったので、ランチを兼ねる感じになりそうです。建物に古さは感じるものの、店員さんの接客がとても良くて落ち着いた空間。ソファーも気持ち良くて長居してしまいます。ただ、窓のブラインドのチェーンが壁にカチカチ当たってうるさかったのだけが気になりました…😭空調の風が直撃していたせいか、ずっと揺れて音が鳴っていたので何とかしてほしいところ…。紅茶は美味しかったのでぜひまた行きたいです。ごちそうさまでした!
ロンネフェルトのティーを嗜みに訪れましたサロンの雰囲気が寛がせてくれますシグニチャーの花園ババロアは売り切れていたのでトルテでフォルティッシマを頂きました感想はたまたまかもしれませんがスポンジにコクが無かったかな添えてあったぶどうも…京都なんかではアイスクリームに長野パープルを添えているお店もあるのでそのあたりのマイナス感はありました場所は名古屋の伏見で少し歩きます途中色々飲食もあるので直ぐですメニューからですが食事も美味しそうでしたもともとはアフタヌーンティーのつもりでしたので次回は是非予約をし、またロンネフェルトティーを嗜みたいと思いますお茶は本当に美味しかったです!
何度かお茶やアフタヌーンティーに伺っています。落ち着いたソファー席でゆっくりのんびりできる最高の空間です。定番の茶葉からフレーバーティー、どれを頼んでも香り高く最高の紅茶をいただけます。スイーツもアイリッシュモルトの茶葉を使用したプリン、花園ババロア、スコーン…どれもとても美味しい!ナッツ類のアレルギー持ちですがアフタヌーンティーの際に配慮いただき感謝しています。お気に入りの茶葉をテイクアウトすることもできます。ただ、スタッフエリアと客席が意外と近くスタッフの方々がお仕事されるお話声がとてもよく聞こえます。私は気になりませんでしたが、同行者は少し気になったようです。ともかく、素敵なお店でぜひまた伺います!
🤔無性に美味しいミルクティーが飲みたくて...調べたらこちらのお店が一番に出てきたので、迷うことなくお伺いしてみました🫖場所は、コートヤードホテル裏辺りにコソっとありました。駐車場は無いので、コインパーキングとなります。店内はこじんまりとしていて15人ほど入れるかなと言う感じです。ランチを食べに常連さんも来ている感じでした。ランチですとお食事➕サラダ➕お紅茶➕濃厚紅茶ゼリーが付いて¥850~950-くらいでした!!女性に丁度良い量です。とてもお得感はあると思います。ちなみに本日は、🍗ローストチキンor🍝明太パスタでした。パスタは大盛りが出来る様です◎しかし、わたくしはミルクティーメインで伺ったので、噂のアイリッシュモルトのミルクティーを追加しました🫖それはそれはショコラの香り高く、とても優しいお味で癒されました💕こちらはポットで来るので、3杯は軽く飲めますよ🥰2時間以上もゆっくり過ごしていたので、眠くなってしまいお家へ帰りました☆時間にゆとりがある日にオススメです⏳☺️ミルクティーはとても美味しかったです。次は秘密のレシピをオーダーします❣️本日は、ありがとうございました✨️
伏見にある、ロンネフェルト・ティ・サロン名古屋にうかがいました。こちらは知る人ぞ知るアフタヌーンティーが有名なお店、世界最高峰の紅茶専門店ですが、ランチは超お得なのです。紅茶単品は、880円以上なのに、サラダ・紅茶・デザートがセットのランチが850円からいただけます。この日のランチは、牛すじカレー850円明太子パスタ900円の2種類明太子パスタにしました。この日の紅茶は、アッサムの中でも最高級のアッサムバリデザートは、紅茶(銘柄忘れました)のゼリーサラダはキャロットラペこれにパスタが付いて900円のランチです。とても美味しく、お得にいただきました。ちなみに味の評価には紅茶も入ってます。ごちそうさまでした。
伏見駅から少し歩いたところにあるロンネフェルトのカフェです。当然ながら紅茶推しです。入り口が個人的には分かりづらく入るのに難儀しました。「サンドウィッチ 厚切りベーコンサラダ」850円意外とそんなに高くはないなという印象です。厚焼き玉子とベーコンにサラダをいれたもの。食パンは普通かな。思ったよりはボリュームあるサンドウィッチだったなという印象です。味は薄目でした。一緒に紅茶をいただいてまったりしました。やっぱりここはスイーツ系とかのがよかったかも。クレジットカード使えました。
紅茶を飲めるところを検索して見つけました。一度目に行ったときは、検索で見つけた花園ババロアと紅茶を注文。とてもよかったので、2度目は予約してアフタヌーンティーに行きました。ボリュームたっぷりだと思うのですが、全部食べきったらおかわりもあるという驚愕の文言が書かれていました。甘いものばかりでなく、サンドやナッツなどしゅるいがさまざまでしたので、胸焼けせずに食べられました。注文は自分のスマホからなので、店員さんを呼ばなくてもよいのがよかったです。ロンネフェルトの紅茶おいしいです!
名前 |
ロンネフェルト・ティ・サロン・名古屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8881-8058 |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目18−10 ストークビル YMD1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近くで用事があったので、食事を近くで済ませたのですが、よさげな喫茶店?があったので入り口を確認したところ、テイクアウトがあったので頼んでみました。ピニャコラーダが美味しそうだったのでチョイス。味はココナッツとパイナップルの風味が効いてて美味しかったです。値段はそこまで安くはないですが、一昔前に流行ったタピオカミルクティーよりは安くて美味しいので、近くに寄った際はリピしようかなと思いました。ただ、もう少しパイナップルの果肉が欲しかった気がします。