名古屋市民憩いの池で釣りを楽しもう!
猫ヶ洞池の特徴
名古屋市民に愛される、魚釣りが楽しめる池です。
夏の西風が心地よく感じられる、涼しいひと時を提供します。
平和公園での散歩やジョギングに最適な場所として人気です。
夏の暑い日に訪れたら、西からの風が冷やされて心地良かった。水の音はASMRとなり、癒してくれる。人はまばらなので、考え事などするのに適していそう。コンクリートで段々になっており、座れるが暑いので、何か敷くものがあるといいかも。
ヘラブナやブラックバスが釣れます。釣り人が多く、視界も良いので、他の釣り場に比べて安全といえるのではないでしょうか。冬は水が抜かれますので、シーズンは春〜秋です。
名古屋市民憩いの池です。トイレも駐車場も休憩所もあります。すぐに横には芝生広場もあります。早朝から釣りを楽しむかたもおられます。
平和公園全体も含めて、散歩やジョギングをするのにちょうどいい場所です。(私自身はしませんが)猫ケ洞池では釣りをすることもできて、いつでも釣りをされる方がたくさんいます。平和公園全体が小高い丘にあるため、夕方時の東から西に向けての夕焼けは空全体を写すことができカメラを構えている人も多く見られます。駐車場もあるので(路上駐車をされている方も多いですが)自然を楽しむ場所としても気軽に行けて便利です。
名前 |
猫ヶ洞池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-782-2111 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

魚釣りもできる池。あまりきれいな感じでは無かった。