三茶の激戦区で出会う美味パン。
ミカヅキ堂の特徴
三軒茶屋駅から徒歩4分、アクセス抜群のベーカリーです。
人気のミルクフランスやミカヅキブリオッシュが自慢の美味しいパン屋です。
地元で愛される、ヨーロッパ食堂の姉妹店ならではのオシャレなパンが揃っています。
駅から少し歩いたところにあるこちら。平日の17:00頃でしたがまだパンの種類がありホッ。そしてお目当てのミルクフランスパンはラス1だったのか1つだけありました◆ミルクフランスパン ¥300ややハードのパン生地の中にはジャリっと砂糖の食感が楽しめ、甘さもくどくなくとても美味しかったです。クリームもとても美味しくて、食べる前の香りもとても良い◎他にもお惣菜パンがあったので買えば良かったな~また近くに来たら立ち寄りたいと思います♪♪
一度食べてみて欲しい!おすすめのパン屋さん◎三軒茶屋駅から徒歩10分ほど。大通りから小道に入ったあたりにあります。土日の夕方に訪れましたが、混んでおらずすんなり入れました!・・・おすすめポイント・・・✽美味しいパン / 種類豊富✽お友達と / おひとりで・・・メニュー・・・✽黒みつきなこミルクフランス 320円✽MUM's のキーマカレーパン 370円美味しそうなパンがたくさん並んでいて迷いましたが、2つパンを選んで購入しました!黒みつきなこミルクフランスは、人気のミルクフランスパンの黒みつきなこ入り。生地は固すぎず少しもちっとしてて美味しい。いくらでも食べられちゃいそう...!黒みつきなこのミルククリームが甘くて、甘いものが好きな私としてはたまらない美味しさ♡キーマカレーパンは具材がしっかり入ってて嬉しかった!生地はしっかりめ。カレーはそんなに辛くないので、辛いの苦手な方でもいけると思います◎生地が美味しかったので、他のパンもまた買いに行きたいなぁ。三茶の美味しいパン屋さんが気になる方は、ぜひチェックしてみてください〜!
美味しそうなパンが種類豊富に並んでいてとても迷いました!あんバターはリベイクして食べると、外パリカリッ、中がしっとりもっちりで絶品!粒あんが甘さ控えめで目黒ひいらぎさんの餡子を使用しているそう。カルピスバターとの相性もよくリピありの美味しさでした🥹🥹パンはそのまま食べるともっちりとした食感でとても美味しかった!ミルクフランスは砂糖のジャリっと感と、ミルキーさが絶妙なバランスでもちっとした生地が美味しかった〜!三軒茶屋に行ったら立ち寄りたいパン屋さんになりました。
三茶のパン屋さんです。三茶にはパン屋が多いですが、その中でも有名らしいです。小さいお店ですが、種類は多く、焼きたてのパンも多かったです。やっぱり、パンは焼きたてが一番美味しいですね。ミルククリームのパン、ザワークラウトとソーセージのパン、ゴルゴンゾーラチーズのパンなどを買いました。定番のパンも、変わり種のパンも美味しかったです。
三軒茶屋駅から徒歩4分ほどにあるベーカリー。近くのヨーロッパ食堂というレストランの系列店だそうです。裏通りにあるこじんまりとしたパン屋さんですが、種類は豊富にあり25〜26種類くらいでしょうか。どれも美味しそうで迷います。今回は以下3点を購入。・コーヒーミルクフランス(320円)・Mumsのキーマカレーパン(370円)・スモークサーモンとオリーブ(380円)-----【コーヒーミルクフランス(320円)】こちらの人気No.1のミルクフランス、のコーヒー味。ソフトとハードの中間くらいの歯応えのあるソフトフランスに風味の良いコーヒークリームを挟んでいます。嫌みにならないコーヒーの効かせ方と甘さのバランスが良く美味しい。【Mumsのキーマカレーパン(370円)】姉妹店のカレーを使ったカレーパン。もっちりとした生地にじゃがいもやなすなどの野菜と挽き肉がゴロゴロ入ったキーマカレー。これは美味しいですね〜。食べごたえばっちりだし、カレーそのものが美味しくて、これは個人的にヒット。【スモークサーモンとオリーブ(380円)】細長いカンパーニュ生地にスモークサーモン、オリーブがしっかり入っています。このサイズ感が良くて、どこを食べても中の具に当たって味が途切れず、美味しく頂けます。お酒のつまみにも良さそうなパン。-----今回購入したパンはいずれも美味しく、パン屋が多い三軒茶屋でも印象に残りました。ご馳走さまでした。
ミカヅキ堂🥖ソーセージ 330円ここのパン屋さん前からずっと知っていたんですけど、お店の雰囲気と外観で、甘い系のパンが多いんだろうなぁと思って行けてなかったんですよねぇ!ただ、やはり気になって訪問!なんとなんと!めっちゃうまそうじゃん!大好きな感じの一つ!こりゃカツサンドとか、たまごサンドとかクロックムッシュとか買い込みたくなる!今日は抑えてソーセージだけをチョイス!このザワークラフト入ってる感じがたまんないんですよねぇしかし他のも気になりすぎる!また行こう!
・クロワッサンサクッサク!!バター感もしっかりあってとても美味しい!・たまごサンドバター?塗ってるかのような味がした。たまごサラダは白身ごろっとなめらかおいしい。・カンパーニュフリュイザクザクゴロゴロ具材たっぷりです!美味しい!
マツコの知らない世界でクリームパンをみてからずっと行きたかった!クリームパン200円くらいなのに!めちゃくちゃ美味しい!バニラビーンズみたいなのが、入っててもうものすごーく美味しい!お食事系のパンのカボチャグラタンも少し固めの記事にぎっしりグラタンで300円台!コスパが良すぎます。
デカくて美味い!マツコのあの番組で取り上げられていたので、来店してみました。ラインナップはおかず系の方が多く、デザート系はあんバターなど。小さなお店なので、大量に作らなそうなので、狙った商品か食べたいなら問い合わせした方が良さそうです。味はめちゃくちゃうまかったです!少し焼いてから食べると、バターが溶けて小麦の香りが立って満足でした。クリームパンに再チャレンジしたいですね……
| 名前 |
ミカヅキ堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6453-4447 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
三軒茶屋駅ほど近くにあるベーカリーで、同じ三軒茶屋にあるヨーロッパ食堂の姉妹店です!!クロワッサンはフランス語で「三日月」そこから由来してミカヅキ堂という名前になったそうな!!食べログベーカリーEAST百名店2022にも選出されています!!あんことカルピスバター(370円)バケット(ハーフ200円)、カンパーニュフリュイ(3.9円/g)を購入🍴あんバターは学芸大学にあるたい焼き店、「目黒ひいらぎ」の餡にカルピスバターを合わせた一品で、フォカッチャとカンパーニュの間の子のようなモチっとした食感の生地と相性がよく、バケットはやや酸味があるカリモチ食感でセミハードぐらいなイメージ😊カンパーニュフリュイはナッツやドライフルーツたっぷりで見た目以上にボリュームがあります!!今回は注文しませんでしたが、クリームパンが「マツコの知らない世界」で紹介されていたので次は購入したい!!