1969年創業の酒造屋で、味噌おでんを堪能!
蔵人厨ねのひ 伏見本店の特徴
1969年創業の老舗居酒屋で、伝統を感じる味わいが楽しめます。
お通しが小鉢を好きなだけ選べるのが魅力で、料理の楽しみが広がります。
SONY創業者盛田昭夫さんの実家の酒造屋が提供する日本酒の品揃えが圧巻です。
忘年会で利用しました。ランチでは来たことがあるが夜は初めて。地下鉄伏見駅から徒歩3分とアクセス良好。ねのひはソニー創業者盛田昭夫氏の実家の造り酒屋。店舗運営もしているようです。店内の雰囲気は、和風木目調で席はゆったりしている。掘り炬燵の席で食事を堪能。コース料理を事前に予約。どの料理も美味しかったです。忘年会シーズンで結構混んでいましたが、広めの作りなのでうるさくなく、友人と楽しく話をすることができました!また機会があったら利用したいです。
老舗巡り第2144弾 1969年創業の老舗居酒屋さん日本酒や味噌おでんなどなどを注文 1665年創業の蔵元盛田のお店 ここはSONY創業者盛田昭夫さんの実家の酒造屋さん 後で知ったがその思いがあるから店員さんも含め雰囲気が良いんだと思ったまずお通しが小鉢を好きなだけ選べるのが良い!どれを選んでも間違いなし!蔵出し馳走がめちゃくちゃ美味しい!味噌おでんも真っ黒のお味噌で味が濃そうだが、食べてびっくり良い塩梅で美味い!店内も厨房が見えるカウンターやテーブルも程よい距離感があり居心地が良いここは名古屋に来たら訪れたいお店駐車場なしキャッシュレス対応つくねや焼き鳥、豚焼きなどなど香ばしく焼けたお肉がお酒によく合い美味い!
職場のランチMTGで利用しました。味は美味しいですが、値段が高いです。ご飯はおかわり出来れば良いのですが。
名前 |
蔵人厨ねのひ 伏見本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-6137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

二年振りに訪問です。今回は、お誕生日という事で奮発して、かに重を頂いちゃいました!!(^^)Vいや~身も沢山ありご飯のしめ方もいい感じで美味しいかった~(笑)粕汁も初めて頂きましたが、これまた最高にうまい!!!また、余裕がある時訪問したいですね!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回はおばんさい膳をチョイスです!!ここのランチは旨い!!お酒を頂来たくなるメニューですね。さすが盛田酒造の料理のお店ですね!!