ひっそり住宅街の美味しいパン。
ノースの特徴
住宅街にひっそりと佇む、隠れ家的なベーカリーです。
天然酵母で作られたハード系パンが特におすすめです。
田舎パンのシンプルな味わいが楽しめるお店です。
2023年3月14日時点でも、店主様体調不良のため休業中でした。1日も早い回復を祈っています。
2023.3.3 お店に行ったところ、店主体調不良のため休業中でした。特に期間が書いていなかったので、もし遠方から行かれる方がいればご注意ください。
生地がしっかりしてとても美味しいです。香りが生きてます。塩パンが好きで、名のあるお店はほとんど行きましたが、こちらの塩パンは都内でもトップクラスだと思いました。
朝から通院でお腹がペコペコです。検索したらこのお店美味しそうだったので覗いてみようと…オープン数分前ですが、中に入れてくれました。優しい😍ごぼうのお総菜パン、チーズクロワッサン、レモンパン購入。500円ぐらいで全然高くないと思います。で、1時間後ぐらいに食べましたが、美味しかったです。生地がしっかりしていてクロワッサンが1時間たってもカリッとしていて、レモンパンもクリームがたっぷりでこの値段でいいの?ってびっくりしました。本当に美味しかったです。また行きます!
天然酵母で特にハード系のパンが美味しい。惣菜系も美味しいがサイズは小さめ。人気店なので仕方がないが、夕方早めの時間でも商品が殆ど残っていない事が多い。
しっかりとした作りで好みでした。
住宅街のなかにひっそりとあるベーカリーです。特に珍しいパンがあるわけではありませんが、王道のメニューは取り揃えています。惣菜パンの値段はかなり安いと思います。全体的に小ぶりで上品な感じがします。甘いものべったりという惣菜パンではないので、大人でも食べやすいと思います。逆にチョコレートたっぷりのジャンクフードのような菓子パンはありません。そういった菓子パンは浜田山駅前の西友にはいっているパン屋さんにたくさるあると思います。食パンの種類がいくつかあり、天然酵母をつかっているものもあります。食パン、惣菜パンもふくめ全体的に柔らかめです。値段もやすいのでこちらによったときにはついつい多めに買ってしまいます。また硬いドイツパンのようなものをお探しの方にはこちらのお店では見つからないかと思います。
パン好きなら来店して欲しい店です。惣菜パンも美味しいですが、この店は、パン生地が素晴らしいので初めての来店ではぜひ天然酵母食パン、イギリスパン、全粒粉食パン、バゲット、カンパーニュなどをお買い求めください。判らない人には判らないようですが、良い粉で手抜きなしにつくられたごまかしのない味がします。どれも香りが高く、パンを噛みしめて食べる喜びがあります。実際、食パン系は近所の人からの予約が毎日入り、店頭に並ぶ数は少なく、午後の早い時間に売り切れます。
浜田山、パン屋さんが少なすぎるので“パン屋さん”ってところには足を運んでみたけどこちらも好みのお店ではなかった。残念。午後の時間がずれてたのかもしれないけど、棚の商品があんまりなくて入った手前2点ほど買って帰った。ふんわり柔らかめのパンが多そうだった。
名前 |
ノース |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

しばらく休業されており、再開を楽しみにしていました。良心的な価格で美味しいパンを買えるので、通るたびに買ってしまいます。当面の間は木金土の営業だそうです。