スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
野菜直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
小さな間口です。いい八百屋さんです。何がいいかというと、犬も一緒に出てきてくれること。私がこの犬君に声をかけても、あまり相手にしてもらえません。大人の犬くんです。出てこない日はたぶん奥で寝ているんじゃないかと推測しますこの犬くん昔ながらの日本の雑種です不思議とまた会いたくなります。2023/8/21 追記。また犬君に会えてうれしかったです。夏なので当たり前にきゅうりとなすを買いました。なすは味噌で炒めていただきました。2023/8/25 追記。今日は犬くんが出迎えてくれたのでかなりうれしかったです。店主が裏に行っている間、番をしていたようです。この犬くんがいる限り私はこのお店の前を通ったらなにかしらの野菜を買おうと思いました、つまり私はこの犬くんに魅せられファンになってしまったのです。何故か分かりませんが顔を見るとなつかしいようなへんな気持になります。今日は、枝豆、茄子、キュウリを買いました。普通においしかったです。2023/10/2 追記。今日は三浦方面曇ったので海には行かず。八百屋さんに犬くんいた ! 可愛い。この時期は夏と冬の野菜が入れ替わる時期なのか、道すがら何もおいてないお店が多く、でもここはピーマン在りました。でかくて美味そうで100円です。ピーマンの使い道は多いです。連れからの側聞によれば犬くんの名前は マル というらしいです。可愛いです。2023/10/19 追記。もうすっかり秋です。今日は犬くんに吠えてもらえました。嬉しかったです。マル君は男の子でもう10歳近いらしです。今日はピーマンと冬瓜買いました。冬瓜は形が良く、ピーマンはパプリカくらい大きく肉厚なので美味しいです。今日の写真は連れと一緒です。