柳瀬川沿い、桜並木散歩。
柳瀬川桜堤の特徴
柳瀬川沿いの桜並木は、散歩やお花見に最適なスポットです。
都心から近く、最寄り駅から徒歩でアクセスできる立地が魅力です。
賑やかな名所とは違い、ゆったりと楽しめる静かな空間が広がっています。
道路も整備され 散歩もお花見も歩きやすくなりました。2024.4.6 桜が見頃です。
昨年の初夏に通ったときには未舗装路だったのが、昨年真夏に通ったときは工事中でした。先日(6月上旬)に通ったときは綺麗に舗装されていました。これで志木中学校前から志木大橋まで(東武東上線の前後の一部を除き)舗装が完成しました。残る未舗装路の柳瀬川ふれあい橋~英橋間はいつ舗装されるか、楽しみです。
満開のときは天気が悪かったり、忙しかったりで行けなかったので、葉桜に近いとわかっていましたが、今日(2023.4.2)やっと散歩できました。メインの場所は護岸工事をやっていたので、写真は志木中学校付近からのものです。
桜の季節の方がもっとキレイです。冬は空気が澄んでいて、川沿いの散歩コースを歩くのが気持ちいいです。距離が短いので、あまりたいした運動にはなりませんが😅
娘の入学式前に、制服を着て桜満開の中で、写真を撮ってきました。何処までも続く満開の桜を見て、涙が〜。 ✤ • ✤ • ✤
まだまだ自然が多い新型コロナで外出できないので野生のキジでも探そう。
土手から見ていたら、一緒に虫をつまんでました☺
お花見のゴミ置いて帰らないでください。
志木ニュータウン(団地)~ビバホーム柏町店までの柳瀬川右岸に桜並木があり、歩行散策には最適でしょう!
名前 |
柳瀬川桜堤 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

桜も景色も最強説です!たくさんの思い出が溢れてきます╰(*´︶`*)╯♡