世田谷の女子校、礼節重んじる教育。
佼成学園女子中学校・高等学校の特徴
中高6年間を通じて卒業生としての深い絆を育む学校です。
生徒による落ち葉清掃など礼節を重んじる良い校風があります。
立正佼成会の系列校として、超高等学校に指定されています。
中高6年間。英会話やイマ―ジョン授業で英語が好きになり、高校は国際コースへ進学。ニュージーランド留学は最初は不安だったけど、担任の先生や現地アドバイザーのサポートがあり心強かった。英語力、コミュニケーション力、自立心と成長できたのではないかと思う。
この学校の卒業生です。全体的にとても満足のいく学校生活を送れました。部活動はダンス部に所属し、全国大会出場まで力を伸ばし、今年も出場させていただくなど、部活動も盛んに活動しております。朝学校につけば、校長先生が校門に立って挨拶をしてくださり、一日の始まりが気持ちよくなりました。また、名のある大学にも毎年多く合格しており、私の代も多く入学させていただきました。
娘の在学中にはしっかり面倒を見ていただきました。毎日楽しく通ってくれて英語の苦手意識もなくなり、最終的には指定校推薦で第一志望の大学へ行けたので、とても感謝しています。久々に近くを通りましたが、生徒さんたちが笑顔で下校していくのが印象的でした。
中学生のスカートはピンクの線、高校生のスカートは青の線が入っています。お上品なセーラー服です。
電車で近くを通るくらいですが、生徒さんで周囲の落ち葉清掃をされており、挨拶の具合などからも礼節を重んじる良い校風なのだと思います。
世田谷の閑静な住宅街の中にあります。京王線千歳烏山駅徒歩5分程で門に到着。今どき珍しく広いグランド。文部科学省のスーパーグローバルハイスクールに指定され、文部科学大臣賞も受賞した実績に加え、ハンドボール部も何度も日本一になっている。正に文武両道。生徒は、清楚で落ち着いた雰囲気の学校。英検一級が四人?目を疑った。
後輩の通ってた母校です😄
立正佼成会の系列の女子校です。
この学校は20年間の実績があり、日本政府は「超高等学校」として指定されています。(原文)This school has good track record for 20 years, and it has been designated by the Japanese government as “super global high school”
| 名前 |
佼成学園女子中学校・高等学校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3300-2351 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
私の人生の原点の学校だと思っています。勝ち組の人生が送れているのも、皆佼成学園女子のお陰できっかけだと思っています。