下北沢で快適なマクド体験。
マクドナルド 下北沢店の特徴
下北沢駅からわずか2分の立地で、便利さ抜群です。
3階建ての広い店内で、席も確保しやすいです。
特大画面のタッチパネルで、スムーズなオーダーが可能です。
東京🗼がとにかく暑い🥵物販並びの後からLive参戦の空き時間に😇''マクドナルド 下北沢店''様で😍安定のウマウマハンバーガーを🍔ドリンクは3杯飲み干しました😂オーダーや会計はすべて特大画面のタッチパネル😳3階まであり広々としたお店😊スタッフ様は笑顔で優しく対応してくれます😊流石マック🥰店内は常に清掃員様が清掃をしていました🧹なので店内はピカピカ✨で快適な空間に😍エアコンガンギギでもう住みたい位の過ごし易さ🥹
下北沢駅から2分ほどのマクドナルド。いつも混雑していますが、151席あるので少し待てばだいたい座れる印象です。入口を入ると右側にセルフレジが3台あります。2階と3階へは階段を使いますが、階段がかなり急なのでトレイを持ちながらの場合は注意が必要です。2階のカウンター席を利用しましたが、カウンターには電源がありました。昨日はソフトクリームとドリンクを注文。店内はあまり冷房が効いておらず2階席に着いたときにはかなり溶け始めてしまいましたが、美味しかったです。140円でソフトクリームが食べられるのはすごいコスパだと思います。
三軒茶屋の店舗に比べるとオーダーミスがなく、優秀だと思います(特に倍ビッグマックのラップ注文時)。入り口と出口が別の導線になってて出入りはすっきりしてます。
3階建てでゆっくり座れます。ポテトが冷めてましたが提供は速いです!カウンター席だとコンセント有りなので、スマホの充電がピンチな時などに助かるかと思います♩店内は清潔感があり、過ごしていて気持ち良かったです(*^^*)また機会があれば、利用したいと思います!!
自分が下北沢の地元ですから、自分自身が高校生の時から下北沢のマックは良く行きました。今でもマックは季節ごとの期間限定が有り良く行きます。3階が比較的に空いているので、自分自身は3階を利用しています。
スタッフが感じ良い いつも行く時間混んでるけど それを承知でみんな使ってると思うし 駅の側だから利用しやすくて良い。
この辺は、飲み屋サン以外、ただお茶するだけのお店は早く終わってしまう為、ここを利用、小腹空いた人やソフトドリンクを飲みたい人達で、店内賑わっていました確か0:00迄やってたはずです。
下北沢の駅から近いし、繁華街なので、混んでいるかなと思っていました。案の定レジは混んでいましたが、席は意外と空いていました。レジが終わってから、提供される時間まで、とても早かったので良かったです。
11月の日曜午後、昼のライブと夜のライブの間の待ち時間に利用しました。ハンバーガーとコーヒーを注文して、2階席でいただきました。2階席には、充電をできる席があって、充電しながら、時間を過ごすことができて良かったです。
名前 |
マクドナルド 下北沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5433-7041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチはやはり混んでる印象がありますが、提供まで早い気がします。