覚王山の素敵なおむすび屋。
MusBiの特徴
覚王山の日泰寺参道近くにあるおにぎり専門店です。
心を込めて愛を込めたお弁当を提供しています。
こじんまりした素敵な店内で落ち着いた時間を楽しめます。
看板が出ていたので、入ってみました(ビルの2階)こじんまりした店内の雰囲気は素敵。黄色いボウル食器はエルメスだそう。平日午前中で、イートインのお客さんが2名いらっしゃいました。店員さんオススメの、レンコンおかか(400円)、チキマヨ(400円)を、その場で作っていただき持ち帰りました。(むすびセットで、アイスほうじ茶は200円)大葉がアクセントになっていて、おいしかったです!3000円で、いろいろ食べれるセットメニューは事前予約制だそうです☆
覚王山にまたまた素敵なお店が6月にOpen♡むすび覚王山・『心を込めて愛をこめてお届けする片手で頂くお弁当をコンセプト』のおにぎり専門店。・お店はcafe風でどこを切り取ってもとってもお洒落な雰囲気。・今回いただいたのは【MusBiプレート 3300円】◉選べる華むすび/すき焼き◉選べるむすび/蓮根おかか◉選べるスープ/サムゲタン◉選べるドリンク/アイスコーヒー◉日替わりデザート付き/マンゴープリン・ブーケみたいに華やかなおむすびを自分で握って完成。・お米はマイスターが厳選。玄米は無農薬で無化学肥料。お肉は黒毛和牛や名古屋コーチンを使用。調味料は添加物を極力避けるなど健康に配慮したプレート。・sweetsの食器もフランス製とお洒落でこだわりを感じるお店でした。・おごちそうさまでした☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮・□名古屋市千種区山門町1-43-1-2階□覚王山駅徒歩4分・
とっても素敵な空間でした。おむすびがまたどれも美味しくてクセになりそうです。
おにぎり屋さんとは思えないぐらい素敵でした。華むすびはブーケになっていて、お味もびっくりするぐらい美味しかった。参鶏湯スープも名古屋コーチンから出汁をとってるみたいで、身体に優しいお味。全てが素晴らしいお店でした✨
覚王山、日泰寺参道沿いにある2階という立地のおにぎり専門店。橦木町しみずやLEXUSを始めとしてかなり多くの開店祝いの胡蝶蘭などが並んでいます。「牛ゴマ」440円甘めの味付けの牛肉とごはんにゴマをまぶしている感じのおにぎりです。お米や海苔にもこだわりがあるみたいですが、ずいぶんと可愛らしい量なのは…覚王山だから仕方ないのでしょうか。試食でテールクッパとサムゲタンスープをいただけました。具だくさんで美味しかったですし、名古屋コーチンを使っていたりとこだわりもあるみたい。QRコード決済だけ準備中。その他のキャッシュレス決済は対応していました。
覚王山に新しくできたおむすびやさん。おむすび、ドリンク、スープ全ておいしかったです。具材も黒毛和牛や名古屋コーチンとすごくこだわっており、とても素敵な空間で幸せなひとときを過ごせました。私が今まで食べたおむすびの中で1番美味しかったです。華むすびはインスタ映えに👌是非また行きます!
名前 |
MusBi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5815-3110 |
住所 |
〒464-0064 愛知県名古屋市千種区山門町1丁目43番地1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気はおしゃれな感じです。塩むすびは塩味が全くしませんでした。全体的におむすびが冷えているのと、食べにくいのでポロポロと落ちてきます。店内で飲食しましたが、おしぼりなどもこちらが要求すればもらえますが、言わないと提供されません。