下北沢の音楽の聖地、ぼざろの場所!
下北沢SHELTERの特徴
小田急線・下北沢駅から徒歩5分の地下ライブハウスです。
ぼざろの聖地として多くのファンに愛されています。
狭いスペース故、アーティストとの距離感が魅力のライブハウスです。
ぼざろの聖地と言う事で行かせて貰いました。漫画やアニメで見た映像が実際に目の前にあると感動しました!
下北沢駅から5分くらい、地下のライブハウス。ライブ始まるまで、ハッピーアワーでドリンク安かった。トイレはライブハウスの奥。
下北沢のライブハウス。シェルターで観たバントがたくさんメジャーでデビューして、デカいコンサート会場で演奏している。ただ、ライブハウスの息遣いや興奮は心の残り方が違う。
ぼっち・ざ・ろっくに登場するライブハウス、STARRYのモデルになったライブハウスです。SHELTERさんやアニメ公式が巡礼可能な時間や曜日等をアナウンスしていますので、外観撮影する際は可能な限り少人数で、騒いだり道を塞いだりせず、静かに速やかに巡礼し、ライブハウスやその関係者、近隣の方、通行人の方々のご迷惑にならないようマナーを守る必要があります。また、チケットを購入すれば実際にライブを見ることも出来ますので、SHELTERさんでチケットを購入し、実際にライブを体感して楽しむのもいいと思います。
キャパ100人ぐらいのハコ。客席エリアは正方形なのでバランスがいいです。最近はアニメの聖地にもなっている模様。出入り口が狭いので入退場がスムーズにいきません。
こじんまりとしていますが、スタッフさんの対応もよく印象が良かったです。トイレが奥の方にあって混んでる場合は行きづらいのと、コインロッカーが見当たらなかったので、駅のものを利用する必要があります。
PIGGS(アイドル)のライブで2度訪問しましたが夜の外待ちの時はかなり周りが暗いので待ち合わせ等が中々難しいので予め別の明るい場所で待ち合わせする事をおすすめします🐷👍ホール自体はキャパ的に程良い狭さで演者さんを凄く近くに感じられます!
階段下りて、ステージ向かって右側端の2列目にいましたが、真上にエアコンあって風直撃!ずっと寒かったですw パーカー着てて良かった。ずっとパーカー着てても熱くはならなかったぐらい風量強め。こんな時だからしょうがないかな。
思ったよりフロアが狭くて驚きました。たまたま行ったLIVEの客筋が悪かったのか、紙コップ等がLIVE終了後、フロアに散乱していました。ゴミ箱があるにも関わらず…店員の方々の対応は良心的です。駅から直ぐの所にあるので便利です。
名前 |
下北沢SHELTER |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3466-7430 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

小さい規模だから満員だと階段とかトイレとか導線無くなってしまう感じだけどスタッフの無駄の無さと、たまたまライブの客層が良かったせいか入場から退場まで特にストレスに感じる事は無かったアレで見たやつーってなる所がたくさん。