くみん窓口でサクッと手続き!
烏山総合支所の特徴
丁寧な対応で手続きがスムーズに終わるお店です。
土日営業により、平日忙しい方も利用しやすい環境です。
くみん窓口で大半の手続きが完結できるのが魅力です。
土日営業は非常にありがたい👍一般企業感覚で言うと職員さん多いな~と思いました❗印鑑証明(300円)いただきに行って10分位の間に2人しか来てなかった❗たまたま暇だったのかな?休日出勤一人二人減らしたら印鑑証明代300⇒200とか100円になるんじゃない?他の書類関係も~って。内情もわからず失礼ですがこのように思いました😂
印鑑証明書と住民票の写しのため、くみん窓口を利用しました。発券機の前におばちゃんがいて、自分が少し迷っていたところ、利用目的など聞いてくれて、申請書を用意してくれました。平日の13時頃の利用だったが、30分ほどで手続きが終わりスムーズでした。窓口の方も物腰柔らかな方で良かったです。
大半の手続きが済みます。台数が少ないながら自動車駐車場もあり、自転車、スクーターでの利用も可能です。対応時間も短く快適です。今日はマイナンバーカード発行に訪問。案内係の人もちゃんと質問に応えてもらえる知識があり助かりました。原付の登録、廃止でも世話になります。
日曜日、どこの発熱外来も予約が埋まり断られて困っていました。16:30から診察しているというこちらに電話で問い合わせしてみると、PCR判定してくださるとのことで申し込みをしてマイカーで。地下の駐車場があり、そのまま受付など案内は非常にスムーズ。インフルエンザと同時検査もでき、咳止めや消炎剤などの簡単な処方薬も受けられ、全てが終わるまで50分かかりませんでした。世田谷区内の医師会のドクターが、交代で休日夜間診てくれます。世田谷区内外問わず、保険証があれば大丈夫。翌日PCRの結果を電話で連絡くれましたが、電話もとても丁寧で安心できました。ドクターたちの休み返上の診察のおかげで、病状の悪化も不安感も軽減され感謝しかありません。感染リスクと背中合わせのなか、駐車場や館内の案内されている職員の方々も、丁寧な対応でした。
健康づくり課に伺いました。とても親切なご対応で、ありがたく感じました。自分がどの所得区分になるのか解らなかったのですが、わざわざデータを調べ、所得区分変更の書類を書きました。こちらの都合なのに、「たくさんの書類を書いていただきすみません」と、たいへん丁寧な言葉を添えていただきました。午前10時30分頃は、待ち時間はほとんどありません。その後、少しづつ人が増えたので、可能なら早めの来庁をおすすめします。駐車場は地下にあります。
住民票窓口の婆さん 犯罪者と手を組んでるかも。書類に新住所を書いて待ってたら、待合席まで書類を手にやって来た何の不備が?と思ったら、住所を大声で読み上げただけだった。ただ確認しただけらしい。所内にいる犯罪者予備軍に住所を伝えるためだったのでは?NHK~窃盗犯に。
Good Place!! んー、いいね!
場所柄、ラグランシャツで行くとポスターを見た瞬間に気まずい雰囲気になります。エレベータ内では特に。
名前 |
烏山総合支所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3326-1202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

丁寧に対応して頂き、手続きをスムーズに終えられました。