下北沢の隠れ家ビストロ、必食ランチ!
ユリイカの特徴
下北沢の鎌倉通り奥の隠れ家的ビストロです。
デザートのクリームブリュレを目の前でブリュレしてくれるパフォーマンスが魅力です。
ローストポークなど、ランチも夜も美味しい料理が楽しめます。
Bセット1900円のランチ。前菜とメイン、ドリンクが付きます。柔らかい豚肉と下のソースが美味しかった。開店時間に行きましたがすでに列が、予約無しでしたが入れました。並んでいる方は9割予約されていたので予約必須かなと思います。会計は店員さんを呼んで席で行う形です。
ユリイカが下北沢に移って来てもう10年ぐらい。その前に池ノ上にあった頃からリピートしています。肉料理が多く、どれもとても美味しい。ボリュームもあってこれぞビストロ飯。クールな感じの接客も好感が持てる。一つだけ欠点は、どれも美味しいがメニューがほぼ固定なので長年リピートするとちょっと変化が欲しい。安心の定番の味とも言えますが。(笑)
ランチに伺いました!Google MAPの案内ではお店の入口が分からずぐるぐるしてしまいましたが、道路から細く伸びる小道?を奥に進むとありました。趣きあるお店で、お料理もなんだか本格的でした。
下北沢駅くら徒歩10分ほどのビストロです。非常にわかりづらい場所にあるだけに隠れ家感満載です平日なので満席ではありませんが結構すぐに席はうまりますので予約した方が良さそうです。サラダにとびこのクリームチーズがかかったもの美味しいです。一皿一皿結構量があります、お肉べた牛ともに美味しいし味付けはいたってシンプルだけどどれも美味しいです。雰囲気はパリのビストロ風で素敵‼️デザートもむちゃくちゃ美味しいです。
1年年ほど前に行きました。ランチで利用しました。美味しくて、味が忘れられず投稿。味も見た目も量も最高でした。下北沢は家から遠くてなかなか行けないけどまた行きたい...!
正調ビストロの昼飯!前菜に主菜、飲み物が付いてこの値段というところも王道。味は勿論分量もしっかりしているので若い人でも満足できると思います。広々した店内を、料理人と給仕人の二人だけで切り盛りしているとは思えない手際の良さにも感服。ビストロクラシックな店内の設えも良いです。
下北沢鎌倉通りから少し奥まったところにあるこのお店。最初マップで行ったらなかなか分からなくて困ったけどふと奥を見てみるとこの赤の入り口が目に入った。前菜でサラダ系二つ頼んでみましたが…海鮮サラダとびっこクリームチーズソース掛けこれマジやばい!美味かった。エスカルゴは自分的にもう少しオイルがあっても良いかな?とは思ったが美味しかった。豚肉も美味しかったなぁー結構一品一品量がありしっかりお腹一杯になりますよ!ワイン白,赤1本ずつ3人であけてビールやカクテルちょっと飲んで1人9.000円くらいでした。多分食べ過ぎ飲み過ぎだと思いますが…雰囲気も良く店員さんも笑顔で接客してくださりとても心地よい気分でしたよ。
ランチ利用。料理はとても美味しかったです。星五つ上げたい。ですが、来客のカップルが二組、マスクを外したままベラベラしゃべっていても、スタッフは全く注意も声掛けもせず。このコロナ禍真っ最中なのに、カップルが食べに来るようなオシャレなお店に行ってしまった自分のミスです。美味しい料理が台無しでした。ホントにどれも美味しかったので、コロナが収束したらまた食べに行きたいです。スタッフ様、お忙しいところ恐縮ですが、食事以外の場面ではせめてマスクをするよう声掛けをお願いいたします。ブリュレを焼いたときの煙の動きで感じましたが、換気も少し弱いようです。とても良いお店だと感じましたので、これからも続けていただけるよう、書かせていただきました。
平日の昼間にら行きました。カレーとポークステーキを頼みました。デザートもつけました。これが良かったです。(もちろん、メインも美味しいです)また、行きます。(少し、注文の組み合わせがわかりにくいかも)
| 名前 |
ユリイカ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5453-3039 |
| 営業時間 |
[月火土日] 12:00~15:00,18:00~23:00 [金] 12:00~15:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
レバーペーストを注文 臭くて完食できず。セロリサラダ🥗を注文 大根サラダらしき物が出てきた。お勧めはしません。ワイン🍷 鴨肉🦆は合格点。