銭湯改装の掘り出し物店。
NEW YORK JOE EXCHANGEの特徴
銭湯を改装したユニークな内装が魅力的です。
掘り出し物が豊富で、安く手に入るチャンスがあります。
買取対応が丁寧で、親切なスタッフに安心できます。
下北沢の古着屋さんの数は、およそ100軒。ネットで服を買う時代に逆行して、この街は今も増え続けています。人気の一軒が銭湯をリノベーションした、その名もNEW YORK JOE EXCHANGE。男湯だった場所にはメンズもの。そして女湯だった方にはレディースが並んでいます。ここで古着をディグってみると待っているのはサプライズ。実はランダムに半額商品が隠れているのです。およそ1割のアイテムがサービスセール。ブランド品も見つかるかもしれません。
古着が売りやすいです。持っていって手続きすれば、1週間後に取りに行ってお金がもらえるので楽です。他の古着屋さんだと2、3時間待たされたりもあるのでスムーズでたまに不要な古着を売りに行きます。ブランド品または古着でもそれなりに値段がつく印象です。自分の服は、ブランド品よりも70、80年代の古着が多いのでその辺もそれなりに値段がつくのはありがたいです。
いらない服があり買取について伺いに行ったら対応が良く親切でした。何回か来た事がありますが、いつもお客さんが多く品揃えがいい。古着好きな方にはたまらないと思います。
入浴場=New York Joe下北沢に来たら、取り敢えず行っておこう。って思う老舗の古着屋。確かに、2、30年前の方が良いものあったかも。今はネットで売買が主流だし、時代の流れかもね。
多種多様な古着が並ぶお店。特に土日祝日などは若い人たちで賑わってます。掘り出し物が見つかるかもしれません。
内装が銭湯の古着屋。よく、ネットで相場を調べながら?物色している方がいます笑 アメリカをちょっと思い出す。ebayで売る人みたいな笑実際に買うことはまだないのですが探すと掘り出し物があるかも。ハイブランドがたまにチラつく感じ。新品なのか、前のプライスタグが残っているものも。見るだけでも楽しい。買うまでには至らない。そんな感じです。
開店当初は楽しかった。服の話も出来たし大きい荷物も預かって貰えた。接客も良かったし、店員の質も良かった。今はダサめのイキった高校生みたいな店員が多い印象。狭い通路で店員が品出しなどで通るのを客が避けないといけない状態。でなければ体もひねらず突進してきて平気でぶつかってくる。価格も当初からだいぶ上がった。かと言って状態が言い訳ではない。開店してしばらくは外国人も売りに来ていて、ヴィンテージや面白いものもあったが、今はzaraばかりの印象。メンズもひどく、ネルシャツやスウェットもパジャマみたいなのばかり。いくら90年代ファッション再来とは言え、ここまでひどくなかったぞ。w ナメてる。
ユニークな一点物をさがせます。元は銭湯で入浴、ニューヨーク。おしゃれにコーディネートをお楽しみ下さい。
スタッフの方が買取の説明をとても丁寧にしてくださいました。ただ、引き渡し後の買取品のキャンセルは一切出来ません。この辺りはやはりトラブルになりやすいかと思います。ですからこちらに持ち込みする品は、二束三文で引き取られてもしかたないと思える物を持ち込むと意外と値が付いたなと思えるかと思います。間違ってもまだ心残りな品は持ち込みすると傷つくかもしれません。自分である程度価値があると思っている物は、買取交渉出来るお店に持ち込みした方が安全で良いかと思います。
名前 |
NEW YORK JOE EXCHANGE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5738-2077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店員さんも雰囲気がよく、日によるが掘り出し物も多い印象。