下北沢の演劇聖地へ、レトロな魅力。
ザ・スズナリの特徴
下北沢の最古参劇場で、演劇ファンに愛され続けています。
昭和レトロな雰囲気が漂う、興味深い建物が魅力です。
芝居好きには言わずと知れた日本の演劇の聖地です。
何度も訪れていますが大好きな芝居小屋です。舞台を見やすいです。
下北沢が演劇の町と呼ばれるようになった最古参劇場のひとつ。外の音が漏れ聞こえてきたこともあったが、改修を重ねて現在にいたる。多くの演劇人に愛される聖地と言えるでしょう。
下北沢の小劇場。この雰囲気はなかなか味わえない!座席はK8から観た感じです(前後左右ともにおおむね中央)。
下北沢を代表する小劇場。老朽化して昭和レトロな趣になってしまいましたね。夢の中、朝はとても静寂さが漂う。
最寄り駅からもそれほど遠くないです。会場が小さいので舞台も近く演者さんがよく見えてとても楽しめます。小さい劇場の良さがわかります。
初めて行きました。昔ながらの劇場という感じで凄く良かったです。
ここだけとてもレトロで興味深い建物です次は中のお店にも入ってみたいです!
本多劇場グループの劇場で外観も通路も非常に昭和レトロな感じです。外観と天井がぼっち・ざ・ろっくのOPとEDに登場しました。
下北沢駅から5分位の小劇場です。演劇の街、下北沢となった聖地です。ここから多くの有名劇団、役者、演出家が育ちました。老舗小劇場ですが、今でも実力のある若い劇団や有名劇団のチャレンジ公演など開催されており、色々な演劇を楽しめます。階段席で見やすく、役者の熱気が直に伝わってきます。生の演技を身近にたのしめます。初めて演劇見るのも、始めるのもおすすめの劇場です。
名前 |
ザ・スズナリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3469-0511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらの演劇場。 役者さんと一体になれるあの雰囲気が大好きです。