美味しさ驚愕、レバーの極み!
鳥貞の特徴
創業69年の老舗焼き鳥店で、親子三代で受け継がれる味わいを堪能できるお店です。
新鮮なレバーや銀皮の唐揚げなど、特有の美味しさを楽しめるメニューが揃っています。
新鮮なレバーおいしかったなぁ。 値段も安いのにサイズも小さくない! 何よりここに来ると、家族で家業を支えるという、私達が忘れていたことを思い出させてくれる場所です。ずっとここにあって、安い値段で私達を迎えてくれるこの店が大好きです。
持ち帰りで盛り合わせ10本をオーダー。身は細く、塩は薄め。このご時世、値段は高くはないけど、コスパも高くない。他の方の口コミの通り、店員さんはぶっきらぼうを通り越した対応。
家族と友人、たまには焼き鳥の好きな取引先の客と一緒に行かせてもらっています。ネタも大きく、丁寧に焼いてくれるので美味しくいただいております。テークアウトの対応も良く、ありがたいです。
小さい頃から通っています。大将も気さくな方ですし、出てくる料理も絶品ばかり。鳥肉サラダは食べに来たら必ず頼むくらいに美味しいです。
ビックリするくらいレバーが美味しかったです!!レア感が苦手な方でなければ絶対食べてみて下さい^ ^ねっとりまったりした食感、そして甘めなタレとの絡みが絶妙で何度もリピートしました♪つくねも他店にはない、あっさりしているのに奥深い味わいで次回も絶対オーダーしたいです(^^)大将も職人さん肌の気持ちの良い接客で伺ってよかったです★
名前 |
鳥貞 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-776-1051 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

名古屋市西区で1955年(S30年)創業、【2024年時点で創業69年】西区より1993年(H5)に本郷に移転【2024年時点で31年】という老舗の焼き鳥屋さんですが現在は3代目の息子さんがメインで焼かれているお店です(初代は2代目の弟さんが創業し、その時お手伝いされていたお兄さんご夫妻がが2代目を引き継ぎ、その息子さんが現店主さんです)こちらでの特筆する料理は、焼き鳥激戦区の福岡でも食べたことが無かった鶏ムネ肉の串鶏ムネ肉の串はあるけど、唐辛子のピリ辛とにんにく醤油の味付けは食べたことなかったホントこれ、絶品です最近のお気に入りは砂肝を串用に下処理した時に出る銀皮の唐揚げこれも美味い後、鶏手羽も1本丸ごとと思いきや、とてもきれいに処理されていて、最初見た時はこれなんですか?と店長さんに聞いてしまうビジュアルです冬場はメニューに載っていませんが、味噌鍋(※数日前の予約が必要)も食べれますこれは具材入れてすぐ食べれる鍋でなく、店長さんのこだわりで結構クタクタになるまで煮込んだものを提供される為、数日前の予約なんです寒くなり始めたら店長さんに聞かれてはどうでしょうか店長さんはぶっきらぼうですが、まぁ職人気質ですね我が家もそうですが、家族連れの来店も非常に多いです。