三軒茶屋で味わう、明太子フランスの美味しさ!
ブーランジェリーボヌール 栄通り店の特徴
焼きたてのパンも冷めても、もちもち食感が楽しめるお店です。
ハロウィンデザインの菓子パンや、明太子フランスが特に美味しいです。
三軒茶屋駅近くで、イートインスペースも完備されています。
スタンダードなパン、週末限定パン、月替わりのパン、そしてLINEやwebでは紹介されていない(試作の?)パンが並びます。種類は少なくないものの、店の広さと比べて多すぎる訳ではないため、売り切れていない時間帯にいけば好きなパンを手に入れられます。具が美味しく具の量も多いです。コンビニやスーパー内のパンをベースで考えると価格は2倍くらいするのでしょうが、具の量も倍近く、具の美味しさが全く違います。この点ではお買い得といえるでしょう。その分は人件費で頑張っているのでしょうか。レジのバイトの方は人によりけりで安定しません(気遣い、対応の素晴らしい方もいらっしゃいますし、ぎこちない方もちらほらです)が、パンの味の安定と比べれば全く問題ありません。三軒茶屋では本店と栄通りの2店舗がありますがこちら(栄通り)の方が店舗が広く、個人的には好みです。
買ったばかりの時は焼きたてだったけど、冷めてもパンのもちもち食感が残っていて、中に入っている具材もこれでもかとばかりの量と味付けにゾッコンです😍今度は惣菜系のパンも買ってみますね、また来ます😚
ハロウィン🎃👻のデザインの菓子パンが美味しそうで、つい購入。カボチャのメロンパン、チョコクリーム入りのキャスパーパン、どちらも美味しく午後のおやつに食べました。
美味しいです。見てても楽しくなる可愛いパンがあります。お値段はそれなりに高いけど質の良いものは仕方ないかな?って思えました。店内でも食べることができるのでまた行きたいです。
普通に美味しいパン!空いているイートインスペースもあるのでゆっくりとパンとコーヒーをいただいて過ごせます。イートインスペース少しににおいが気になりました。パンの耳(端)はレジで格安で販売されていておススメです。
ブーランジェリー・ボヌール栄通り店@三軒茶屋パンを買って世田谷公園に行こう!となりこちらのパン屋さんに立ち寄らせていただきました!・もっちりドーナツ(プレーンクリーム入り)・ショコラ・くるみパン・サンドイッチを購入。どのパンも焼きたてでとても美味しかったです。特にくるみパンともっちりドーナツが個人的に好みでした!調べてみると六本木ヒルズとミッドタウン、三軒茶屋本店、元住吉、読売ランドなど8店舗展開しているようなので、また見かけたら立ち寄りたいと思います。ちなみにボヌールはフランス語で「幸せ」という意味らしいです。恵比寿・代官山・目黒エリアのお店を中心に投稿します。【デリバリークーポン】memu(2000円割引)→ tpg-bfzslkUber Eats(1500円割引)→eats-yp1y19gcue
店内と一応外にも席があり、買ったパンを食べるスペースがあります。一緒にドリンクも販売しているので気軽に食事しながら過ごせると思います。
バゲット最高。ごろごろチーズも必ず買う。チョココロネをもっと作って欲しい。
イートインスペースもあり、パンもリーズナブルで美味しく、季節やイベントに連動したパンもあったりで素敵なお店です。
| 名前 |
ブーランジェリーボヌール 栄通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6805-2590 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
結構前だけど、カレーパンフェア(?)みたいなのをやっていて、それがものすごく美味しくて、それから通っている。ハム系のお惣菜パンがどれも美味しい印象。ちらほら出ている店員さんの対応は、そう言われればそうかな?と思うこともあるけれどね。ちなみにイートインもできるし、小腹の空いた時などにもおすすめ。