煮干し香る絶品つけ麺。
めん 和正の特徴
煮干しの香りが立つ、塩味強めのスープが絶品です。
中華麺の中盛りに味玉トッピング、ボリューム満点で美味しい。
つけ麺はまろやかなスープと魚介の旨味が楽しめます。
美味しいつけ麺でした!土曜日12:30ごろ行きましたが約30分待ち。待ってる間も魚介スープのいい匂いが店内からしてきます。大盛りを食べましたがだいぶお腹ぱんぱんになりました、しばらく動けないくらいの満腹感なので、すぐ出かける予定がある人は中盛りをおすすめします。笑魚介系のしっかりしたスープに中華麺に後からくる程よい酸味。また機会があれば来たいと思います。
おいしすぎる。定期で食べたくなる最高の一杯。出汁の香り高さはもはや味噌汁。麺はツルツル(でも麺変えたのかな…以前の細めが好みだが)つけダレはほんのり酸味があり濃いめの仕上がり、つけたらちょうどいい。今回は中盛りで味玉u0026海苔トッピングで1000円。毎回普通もりにしようと思うのに中盛りを頼んで腹パンで後悔するのにまた気づくと中盛り頼んじゃうというホラー。店主の人生が詰まった一杯に毎回感動する。もはやこれをこの値段で出すのは趣味の領域としかおもえない。ぜひ今世で食してほしい一杯である。
味も量も素敵。普通盛りで十分他店の中盛り。しっかり出汁の効いたスープととろとろのデカイチャーシュー。完成形だと思いました。ただ客数がたくさんでお店の方が大変だな、と感じました。どうかお体壊さず続けてほしい美味いラーメン屋さんです。
9月 金曜日 祝日 14時ごろ5人ほど並んでいて15分ほど待ちました。三軒茶屋から少し歩いた246沿いです。隣に大きなコインパーキングがあります。(サービスなどではないです)席はカウンター6席とテーブルが1つです。中華麺 中盛り 850円味玉 50円動物系と出汁系のスープですが、かなりスッキリサラサラです。よくある粉を感じることがないので、物足りないかと思いきや、最後まですごく美味しかったです。麺はちぢれの中細くらいでこちらも美味しいです。チャーシューはホロホロでいい感じです。メンマも美味しいです。値段も安いと思うので、良心的です。接客も感じよしです。美味しかったです。ごちそうさまでした。また食べたいです。
休日につけ麺に味玉トッピングでいただきました。つるりとした透明感のある麺とネギたっぷり、めんまたっぷりの魚介出汁が効いた少し甘酸っぱさを感じるスープとは非常に相性が良く、スルスル食べてしまいます。味玉も、50円で良いのかしらと思う程美味しかったです。並ぶ時間は美味しいつけ麺と心地よい接客で吹き飛びます。
12:30頃行ったら8人くらい並んでいて30分後くらいに入店です。本日は「中華麺」に味玉をトッピングしました。 スープ、麺、チャーシュー、味玉どれも総合的に美味しく感じました。
まろやかスープ飲み干しちゃう系ラーメン味たまu0026のりをトッピングしてみました。
日曜日の12時30分で8人待ち。相変わらずの人気店です。今回は、中盛りにチャーシュー、のり、味玉をトッピング。のりと味玉、麺は、中盛りで1.5:倍で50円とお得です。魚介系のスープとトッピング、麺との相性も良く特にチャーシューは、相変わらず柔らかくおいしいです。
いつも頂くのは、つけ麺に味玉トッピング。ここのつけ麺は私の中では1番2番を争うくらい大好きです。あご出汁を使ってて香りも味もとても良いです。お店が小さいので、昼時は並びますが並ぶ価値はあると思います。コロナ対応もしっかりしています。
名前 |
めん 和正 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

中華麺中盛950円+味玉50円初訪。2024年8月の日曜11:18到着で9人待ち。定時開店時は16人。回転は極めて悪く、最初の客が出てきたのは32分後。待ちの間に注文を取る。12:10呼ばれてようやく入店。2人オペだが調理は1人のよう。12:19着丼。大きなどんぶりになみなみ。スープは煮干がふんわり香り薄茶で濁っている。店前は煮干の匂いがプンプンするが飲むと煮干ガツン系ではなく動物系や節系も入っているのかな。旨味や塩気は控えめ。温度は適切。麺はやや平たい中太で若干縮れている。ツルモチで小麦風味もそこそこ出ている。スープをあまり持ち上げない。中盛は茹で前220gくらいかな。チャーシューは1枚。豚バラの巻きチャー。手のひらサイズで厚みも5mmくらいとタップリ。ホロホロで溶ける感じ。トッピングした味玉は小さめでほぼ固ゆで、塩ダレが浅めに染みている。メンマは薄切りで10枚くらい、海苔は小さめが2枚、ネギは輪切り、いずれも普通。胡椒でパンチを足しながら完食。とても割安だし味も悪くないが、待ち時間を考えるとリピはないかな。接客は良好、店内は空調弱くやや暑い。