ハイテンションのマゴチ釣り体験。
新明丸の特徴
江戸前の船釣りを継承する楽しい船宿です。
林大地船長のマゴチ釣りで多くの魚をゲットしました。
徒歩や自転車で行けるアクセスの良い場所にあります。
フグ釣りでお世話になってます。フグ船の船長はお若いが腕は間違いなく、釣れなくなれば惰性で続けることはせず、探りとアンカリングをしてくれる方です。また帰港後の捌きも素晴らしく、身欠きも綺麗でさらには白子に付いた大きめの筋まで除いてくれます。場所取りは他の方も書いているように、日付変更後に竿を立てるか、クーラーを船に直接置く方法(土日だと早い方で0時ちょっと)です。捌きは帰港後、白いザルにフグを入れ並べた順でやってもらえます。出船時の注意として、最初の橋がかなり低いので必ず竿は立てずに寝かしておきましょう。
都会派船宿の優良店です。私はいつもフグ船でお世話になっています。船長やお店スタッフはとてもフレンドリーですよ。人気店ですので予約はお忘れなく。
初めてのマゴチ釣りで5匹釣れました。各所ポイントでポツポツと。駐車場が店からちと遠いから、1人で車で来るとちょっと大変かもです。
林大地船長。初めて行ったのに、親切丁寧にご指導頂きありがとうございました!潮の流れに応じて、あたふたしている時に、この仕掛けを使った方が良いよ。と20号の重りをすすめて頂き、お陰様で釣果が入れ食い状態になりました。初めてのフグ釣りで3匹釣れれば、と思っていましたが、8匹連れました。船長、本当にありがとうございました。大満足です!!!また近いうちお伺い致します。フグちり鍋と、白子の塩焼き抜群に美味しいです!最高でした!
何回か利用しています!とにかくお店の方々も常連さんも皆さん親切で優しくていつもほっこり幸せな気持ちで帰れます!他の釣り船行くと塩対応にびっくりするくらいです!怖くて行けなくなりました。やはりスタッフの方の人柄がいいと常連さんも優しい方が集まるんだなぁと実感。初めての方や女性の方、お子様は特に安心していける釣り船です(﹡ˆᴗˆ﹡)
ルアーマゴチでお世話になりました。とても親切な船宿さんで常連さんも偉そうではなくタモ入れの手伝い等々までして頂き楽しい時間を過ごさせて頂きました。ルアーなのでミヨシですが安全バーが低く波が高い日は怖いです。あと氷がないので各自用意する必要があります。
先日マゴチ釣りでお世話になりました。船宿の皆さん親切丁寧で安心して釣りが楽しめます。このときの東京湾は穏やかで波もなく船酔い皆無でした。
スミイカのテンヤで利用しました。予約、受付、駐車場の案内などとても親切でした。船ではシャクリの仕方も教えてくれました。テンヤに混じって、スピニングでのダウンショットリグもOK(もちろんアンダーキャスト)で、自由に釣りができるところだなーという印象です。あまりうるさい事をつべこべ言わず、その代わり常連さんたちが教えてくれる、アットホームな釣りが出来ました。近ければリピするのですがねー!!
フグ釣り。駐車場が船宿から離れていますが、バイクで案内してくれます。乗船後、ポイントまでは結構走ります。初めてのカットウ釣りでしたが、思いの外釣れました。そして、ポイントに着いたらエンジンを切ってくれました。アタリを取るのが難しい釣りなだけに、これは非常に良かったです。エサはアルゼンチンアカエビ、仕掛と氷もついて11,000円ぐらいだった気がします。船長さんは若くて、とても親切でした。是非またお世話になりたいと思います。
名前 |
新明丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4600-1225 |
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5丁目11−22 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

設備の古い船ですので、ポンプで水を出してくれる設備がありません。活餌の管理にエアレーションポンプを持参する必要があります。マゴチ釣りでおじゃましましたが、親切な船長で釣りやすかったです。配られたハゼ餌も活きが良かった。