子供連れでも安心、充実の児童書。
杉並区立方南図書館の特徴
児童書が充実しているため、子供連れでも安心して利用できます。
コロナ対策で席が離れていて、安心して読書が楽しめる環境です。
保育園が併設されており、親子で楽しめるスペースが魅力的です。
近隣の図書館の中では児童書が充実していてよく利用しています。高円寺図書館、中央図書館(荻窪)は児童書コーナーでも棚が高く小1には手が届かない棚があるのですが方南図書館の児童書の棚は比較すると低く作られているので子供だけでも本が探しやすいです。
面倒な座席予約とかしなくても閲覧席に着席して読書できました。人も割合少ないし、穴場。
外から図書館と気付かないけど、こぢんまりとした居心地良い場所です。
コンパクトな図書館ですが子供連れにも問題なく、良い図書館でいつも児童書を借りてます。
渋谷区笹塚の住人ですけど杉並区の方南図書館の方が近いです。渋谷区図書館にないものを借りてます。
子供の読書スペースもあり、コロナ対策で席と席が離れてるので安心して利用してます。
もっと雑誌おいてほしい。
2階に保育園があるため 図書館の約半分が絵本などの児童書 になっていますまたレシピ本の 蔵書も多いため 料理好きにはお勧めです。
杉並区立図書館のなかではわりと新しい。民間保育園との併設で、そのせいか児童書は充実してる感じ。ただ勉強する場所はほとんどありません。
名前 |
杉並区立方南図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5355-7100 |
住所 |
|
HP |
https://www.library.city.suginami.tokyo.jp/facilities/hounan.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

図書貸し出しカードの更新と絵本を選びに立ち寄りました。職員の方のお仕事がてきぱきで更新手続きもスムーズでした。