鶴見の老舗、甘くない鰻!
うなぎ荒井 鶴見店の特徴
昔ながらの老舗感満載で、思わず通いたくなる佇まいです。
鶴見川に近い立地で、食べ応えあるうな重が味わえます。
甘くないしょっぱいタレの蒲焼に感動しました、最後まで飽きずに食べられます。
佇まいは昔ながらの老舗感満載です。期待通りの鰻が食べられると思います。ただし、よくある蒲焼のたれではありません。甘くないです。店内はテーブル2つ、小上がりで3つほど。キャパはそれぞれ3人前後のため多くは入れません。うなぎという特性もあり提供まで時間がかかるのでお店には予約して行った方が無難かと。白焼と特上を予約時点で注文しました。別途、うざくも店内に入ってから注文。ふわふわうなぎ、非常に美味でした。また来たいお店ですね。
家の近くにこんなに美味しい鰻屋さんがあるとは知りませんでした。口コミにもあったように、タレが甘すぎず、多すぎず、上品な味わいでした。松の鰻重をいただきましたが、満足しました。また伺います。開店同時に電話して焼いておいていただきました。やはり焼き時間は30〜40分かかりますので電話しておいて正解でした!
「うなぎ 荒井」鶴見店に行って来ました。今日は日曜日、電話して予約して伺いました。「荒井」は京浜急行電鉄の鶴見駅から海方向に歩いて10分程の川沿いにあります。開店20分前に到着すると二人の地元民も待っていました。しばらく待って開店して店舗に入店しました。入口を入って右手に焼場があって奥の左手が2卓のテーブル席、右手に座敷席が5卓ありました。テーブル席に予約席のプレートがいてあり、そこに案内されました。事前に予約は「うな重(特上)」と「白焼」と「きも焼き」です。事前予約で無ければ、捌く所から始まるので40分は掛かりますが、僕の鰻は20分程でやって来ました。まず「きも焼き」が提供され、きも焼きは実がしっかりして、苦味があり食べ応えがありました。次に「白焼」がやって来ました。白焼は意外に大きく身厚で、油ののりが凄い。初めて僕は鰻の油が非常に美味しく感じました。油が強いので、そのままよりも山葵谷醤油の方がより鰻の美味しさを強く味わう事が出来ました。僕が食べた「白焼」の中ではダントツの「白焼」です。最後に「うな重」が運ばれて来ました。「うな重」は特上なので、鰻がお重からはみ出しています。「特上うな重」には「肝吸い」とお新香が付いて来ます。うな重を一口戴く、ん❗食べ慣れたうな重とは違う。気が付いた(ここのたれはレビューによれば、甘く無い。)良く味わってみれば、甘く無いたれの方が鰻の味が良く解る。鰻は丁寧に捌かれ、焼かれ非常に美味しい。たれのおかげか益々さっぱり戴けました。また甘く無いたれは御飯に掛かってもとても美味しく、御飯がどんどん進みました。「肝吸い」も淡白ですっきりした味で、美味しく飲めました。総称して言えば「荒井」の料理は白焼は絶品、うな重は鰻の味が良く解る美味しいうな重でありました。日曜日の夕飯は美味しいままに戴いて終了しました。
ようやく伺う事が出来ました、荒井さん。みなさまのクチコミ通り、お味、接遇応対、お店の雰囲気、最高でした。今回久しぶりにきも焼も頂きましたが、こちらのきも焼は苦味よりも旨味と甘味が優っていて、きも焼のイメージが変わりました。また、メインの蒲焼は確かに甘味より醤油の味がキリッと立っているお味で自分的にはこちらの方が好みの味でした。ほのかに感じる香ばしさも👍何処にも出かけず地元で過ごした盆休み最後の自分ご褒美、大満足です。これ、毎年の恒例にします🤣
甘くないタレの鰻ちゃんです。まあまあです。家族経営ぽくって!感じが凄く良かったです。土用の丑の日は予約を数日前にしないと入れません。土用の丑の日に入れず。数日後にリベンジ持ち帰りをしました。まいう~です✨
2022/7/9ランチで利用我が街 鶴見区にある個人店の鰻専門店はここだけだと思う。お寿司屋さん、日本料理屋さん、天ぷら屋さんが、メニューの中の一品として扱ってますが、荒井屋さんは鰻蒲焼き専門店老舗のお店です。まだ食べた事がなかったので、食べてきました。事前にリサーチ済み運良く空いてる場合もあるが、小さいお店なので予約が必要来店してから蒲焼きが焼かれるとのことで、約20分掛かります。私は、竹、松、特上の中から 松を選びました。それまで、予約時に頼んでた鰻肝串を楽しみながら持つことに鰻肝串も希少なので、好きな方は事前予約が無難だと思います。ようやく鰻重が到着‼️タレは甘味が少なく醤油感が感じられるタレです。これも事前にリサーチ済みそのためサッパリと食べれる鰻重だと思います。私は好きな味です。すまし汁はお麩のすまし汁でした。なので肝吸いに変更すればよかったと後悔しました。
いちばん鶴見川に近いうなぎ屋さんです。すぐ裏が鶴見川。いま鶴見川でうなぎが獲れるとは思いませんが、川魚文化を継承してくれている、と勝手に思ってます。43年前からやっているそうです。美味しゅうございました。電話で予約しておくのがおすすめです。丁寧に対応してくれます。
先日はお盆休みで入れませんでしたが、気になってたので、再度伺ってみました。うな重(松 3400円)を注文しました。うなぎ美味しかったです。タレは甘みが控えめなので、飽きずに食べれました。注文から提供まで約30分くらい掛かりますので、時間に余裕がある時をお薦めします。
鶴見じゃぁ〰️ちょいと有名なウナギ専門店。しょっぱい系のタレ(醤油が強い)で好みは割れるが、基本的に旨いです。今回は注文は「松」3
名前 |
うなぎ荒井 鶴見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-502-2626 |
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目44−4 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鶴見に宿泊した際にうなぎ屋を探して訪れました。さっぱりとしたタレだったのですぐに完食してしまいました笑。