周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
体操にも力を入れている教育熱心な保育園です。卒園までに跳び箱8段を全員が飛べるのを目標にしています。園に入る人に対して挨拶の徹底をしており、園児の皆さん挨拶をしてくれます。勉強面では音読や百人一首にも力を入れています。園長が変わる前は年長さんに国語辞典をプレゼントして家庭学習にも力を入れていました。(今は廃止したようです。)園庭はなく(小さな砂遊び場はあるが)、外遊びの際は近くの公園(宝が丘公園や本郷公園)へ行きます。外で出会う方にも先生方や園児が元気に挨拶をしてくれ気持ちが良いです。昔は屋上でプール遊びなどをしていたそうですが、ご近所トラブルがあり屋上遊びは禁止にしているそうです。忘れ物をした際には親から先生へ伝えるのではなく、園児の口から先生へ伝える事を徹底しているとの事でした。建物自体は新しいので清潔感があります。ですが、2階のトイレの様子が外(グリーンロード沿い)から見た際に丸見えなのが個人的に気になります。お給食は園内調理をしています。外からも調理室を見る事が出来ます。