笹塚駅近く、清涼散歩道。
世田谷区立玉川上水第二緑道の特徴
笹塚駅から徒歩数分の好立地で、散歩に最適な公園です。
自転車走行禁止で静かに楽しめる場所、遊具も充実しています。
落ち着いた雰囲気の中で、綺麗な桜を眺めながらの散歩が楽しめます。
未だ7分咲きの桜が綺麗だが風強し❗
名前の通り、玉川上水の上を公園にしています。狭くて細長い公園で、遊具もあまりなく住宅街の中にあり、子供が遊んでいるのをあまり見たことがありません。
緑化勧めてほしいです。上水の復活もありかと思います。
なかなか好き。
笹塚駅から徒歩で数分の所です。H30年に改修工事が行われ、散策しやすくなりました。歩いていると一度渋谷区の笹塚に入った後、再び世田谷区に戻る北沢五丁目から始まる延長約400mの緑道です。第一緑道より遊具が多く子ども達が多い。
ゆっくりできる歩道。
陽気がいいときに歩くと、気持ちがいいですね。昔の人の、知恵と努力に敬意を表します。
わたしの散歩道 ラジオ体操。
都会の中のちょっとした清涼剤。
| 名前 |
世田谷区立玉川上水第二緑道 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5431-1822 |
| HP |
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/157/691/d00019546.html |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
【猫の遊具あり】笹塚駅から散歩コースとしてよさそう中は自転車走行禁止ですたまにベンチや遊具もあります人がそんなにいないので落ち着いた雰囲気の場所です。