朝から丁寧に作る、上品ないなり寿司。
いなり 和家の特徴
女将が朝から作る稲荷寿司は、上品で美味しい味わいです。
小ぶりで一口サイズのお稲荷さんは、手土産にも最適です。
完全予約制で、静岡からも訪れる価値あるお店です。
これ以上美味しい いなり寿司 を食べた事が無いです。店主さんもとても親切で、いなり寿司も凄く丁寧に仕事をされた味が感動します。
TVで紹介されていたので気になっていたのですが、先日機会があり友人と購入しました。色んな方が絶賛されていますが、私はう〜ん…?という感想です。見た目は小ぶりで可愛らしく、ゆずの良い香りも魅力的だと感じながら実食。揚げが特別に美味しい!というわけでもなく、ゆずは食べると主張がかなり強く生姜も辛すぎなので、お口直しに胡麻の稲荷を食べるの…繰り返しでした。あと20個3000円だったのが4000円になっていると友人が驚いておりました。個人の好みの問題ですが、何故こんなに評価がいいのか理解できません。この値段でこの味なのでリピートはありません。
ここの稲荷の味大好きです。米もちょうど良いくらいの量に酸味もあるけど甘塩っぱい揚げの感じが絶妙です。マダムが手渡ししてくだそり感じがよく良いです。駅から離れているのでアクセスが大変です。
しっかりとした味付けの小ぶりでお上品なお稲荷さん。とても美味しかったです。
上品なお稲荷さん。見た目もうっとりします。柚子好きにはたまらない。出来立て、6時間後、一日置いてと食べ比べてみましたが、それぞれに美味しさがありました。お店の方は、味が落ちるからその日のうちにとおっしゃいますが。
ここのいなりはレベルが頭一つ抜けてます。生姜がきいていてとても上品です。
一口サイズで上品な味のいなり寿司で、手土産などに喜ばれます。
毎年ホームパーティーをする時にお願いしてます。胡麻と柚子の二種類、生姜もついてて、小ぶりで食べやすくてお味も最高😃⤴⤴お友達にも大好評です‼
静岡から、買いにいかせてもらいました。道に迷ってしまい、待ち合わせの時間に遅れてしまいましたが、おかみさんが待っててくれてすごく嬉しかったです。お稲荷さんは、間違いの無いお味。とても美味しかったです。家族と食べましがみんなで満足でした。リピート間違い無しです。
名前 |
いなり 和家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6421-4522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

女将が朝から作ってきてくれました。いなり寿司には女将さんの愛情が感じられました。日本人で良かったとつくづく思います。