長久手のカラフルカフェ、和牛ドーナツハンバーグが絶...
Coco Color Café(ココカラーカフェ)の特徴
和牛100%のカラフルドーナツハンバーグが楽しめるお店です。
長久手図書館の前にある、近代的なL字型のカフェです。
ペット連れOKのテラスで、楽しいランチタイムが過ごせます。
パンケーキが食べたくて初来店。お水はセルフだけど説明はないし、自分のスマホでオーダーするハイテクな感じで、色々不安でしたw4組ほどのお客さんしか居なかったけど、ランチ、パンケーキ、フレンチトーストをオーダーし、15〜20分ほどかかりました。パンケーキの期待値が多きかったせいか味はまぁ普通。ただ、フレンチトーストがめっちゃ美味しかった!お店も店員さんもオシャレだったけど、若者向けのお店って感じかなぁ。
個室を予約してもらってランチを楽しみました。漬けサーモンとアボカドのポキを注文しました。今回で2回目の注文です。サラダとスープがついて、食後の紅茶とお得。サーモンときゅうりとアボカドがやみつきになるくらいの美味しさでした。
奥さんがパンケーキが食べたいと言ったのでこちらに来店。店内はガラッとしていて広い。開放感があるシンプルなカフェです。奥にソファー席があるのですがそちらは満席。ペットを連れてしてバルコニー席に座るお客もいました。自由度が高いですね。期待していたパンケーキは普通。口コミを見て期待しすぎたためかもしれません。でも店内の居心地は悪くないですし、子供も連れて来やすいので奥さんは友達とまた来たいと言っていました。
予約対応されていて、テーブルが全て予約でいっぱいとのことで当日はカウンターのみ利用出来た。外の気温より店内がスースーして肌寒かったので、釜焼きパンケーキが温かくて良かった。普段有料のフルーツが見た目含めしょぼかったので、もう少しオシャレにするか内容を見直して欲しい。熱い持ち手のカバーがすごく汚れていたので、外して貰えると気分が悪くならない。アイスコーヒーもプラスチックカップでチープ感があったが、飲んでみたら味は良かった。それぞれ美味しいので、見た目をもう少し改善していただけるとまた行きたくなるし、気分も上がりそう。
テラスはペット連れOKのケージに囲われたスペースがありにぎやかでした。カフェ自体はコーヒーなどのドリンク類は紙コップや、プラスチックコップで、おしゃれ感はない。内装は机、ソファなどくつろぎやすい。注文はQRコードからメニュー表を呼び出しての注文。素っ気ない感じ、非接触ということか。食事は食べてないので、評価できないが、スキレットで供されるスフレのようなパンケーキは秀逸。ただ付け合わせの生クリーム、アイス、メープルシロップに一工夫あるともう最高ですとにかくスキレットの熱々んなかのスフレパンケーキはふわってしているが、弾力はあり口に入れるとトロッとする、メレンゲがうまくたっているからだろうとおもう。卵感もかんじられてうまい780円は安い。
長久手図書館の前にできた一際カラフルなカフェは、真っ黒なガルバリウムの外壁に水平ラインを強調したL字型の近代的な店舗。ガラス張りで軒下のテラス席とつながる空間は、とてもモダンな印象ですが、カラフルなペイントアート、ミッドセンチュリーなインテリア、メニュー表のブックカバーがポリエチレン板だったりと遊び心のある現代アートの世界にいるような、楽しくも心地よい店内でした。照明も素敵なので、夜カフェがオススメです!料理はというと、まさに女子大生が好きそうなカフェでしたね。ハンバーガーはとても優しい味つけですが、複数の種類のタバスコが用意してあり、濃い味が好きな方も十分に楽しめます。名物の石窯で焼いたパンケーキは外がカリカリで中が柔らか、斬新な美味しさでした。このパンケーキはリピートする価値ありです!唯一ケチをつけるとすれば、大きく開いたガラス張りのため冬は窓側の席は寒いですね。それでも、あまりに感じのいい接客だったため5点以外はつける気が無くなりました。本当に感じのいいスタッフさんたちでしたので。The colorful café in front of the Nagakute Library is a modern L-shaped store with black galvanized exterior walls and horizontal lines. The space with glass walls connecting to the terrace seats under the eaves gives a very modern impression, but the colorful painted art, mid-century interior, and the polyethylene board book cover on the menu table make it a fun and comfortable place to be in the world of modern art with a sense of fun.The lighting is great, so I recommend a night cafe!As for the food, it was exactly the kind of cafe that college girls would love.The burgers have a very gentle flavor, but there are several types of Tabasco available, so those who like strong flavors can also enjoy them.The pancakes baked in the famous stone oven were crispy on the outside and soft on the inside, a novel taste.These pancakes are worth a repeat visit!The only quibble I have is that the window seats are cold in winter due to the wide open glass walls.The only criticism I have is that the window seats are cold in the winter due to the large open glass walls, but the customer service was so nice that I don't feel like giving it anything but a 5.The staff was really nice.
名前 |
Coco Color Café(ココカラーカフェ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-76-9299 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

和牛100%のカラフルドーナツハンバーグ🍩食べてきた!という事で長久手市にある『Coco Color Cafe』さんへ【雰囲気】なんか黒基調の店内にカラフルな落書きやテーブルや絵なんかが飾ってあって雰囲気よし(๑و•̀ω•́)و✨席と席の感覚もあって落ち着いて過ごせる!外にはテラス席とワンチャンと一緒に過ごせる柵ありのスペースもあって、愛犬家にオススメ✨【頂いたもの】✧ドーナッツハンバーグセット1,620円ソースは赤(完熟トマトソース)黄(チーズカレー)ディップ野菜+300円ドーナツ型のハンバーグ初めて見た👀✨ソースがカラフルな7色から選べて楽しいし、見た目も鮮やか!!!他の色も鮮やかな色してるらしくて4人くらいでそれぞれ違う色選んだら楽しそう♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪しかも見た目だけじゃなくてめちゃ美味しいの😳和牛100%だから肉肉しくてソースも合うし、バゲットにのせて食べたらめちゃ美味かったよ(๑و•̀ω•́)و✨トイレも黒基調で良かった🥹洋式だしwトイレ清潔度☆☆☆☆★願わくばお客さんが入って来た時に店員さんが気付けるようにベルとかチャイムが鳴るといいと思う(・∀・)お客さんそろりそろり様子見ながら入ってくる様子が見受けられたので。笑(鳴ってたらごめんなさいw)