昭和の懐かし中華、地元の味!
萬壽園の特徴
昭和の雰囲気漂う町中華で、地元客に愛されています。
メニュー豊富で特に酸辣湯麺と麻婆豆腐が人気です。
一人で切り盛りする大将の人情が温かいお店です。
大将が一人で切り盛りする町中華です来店しているお客さんにも人情があってよかったです夕方時に座れました先客の注文から順番に提供されるので待ちました酸辣湯麺(850円)を頼みました熱々でしっかりしたとろみ美味しかったです狭い店内、お水はセルフなのですがコップのサイズが大小ありました暑い日はたくさん飲みたいので、いい気遣いだと感じましたありがたかったですお支払いは現金のみごちそうさまでしたまた行きたいです。
いつも親切に迎えてくださってありがとうございました。 また会う日まで元気でいてください。 本当においしい食べ物でした。감사합니다.
初夏を思われる気温25度の日に入店。さすがに暑いので麺類はオーダーする気にならず、生姜焼きを注文。少しきつめのズボンと直前にスーパーで買ったランチパックなどの間食が堪えたのか、随分分量が多く感じて完食できないと思った。出てきた料理にはトマト半切れ、スパゲッティ、苦手な胡瓜などがのっていたので、食べ残すなら胡瓜、それに肉の脂は捨てました。これなら駅北口の「マイキッチン」(インドカレー料理店)でも苦手な胡瓜がついていて値段850円は変わらないと思い入った。量を5%か10%減らしてその分値段を下げて欲しかったと思うけど、店側も一人の客で稼がなきゃならないからそういう訳に行かないでしょうね。夕方銭湯行って体重計に乗ったら案の定体重増えていました。店主は気さくな人で、会計時に値段を聞き間違えて「850円ですね」と聞き返して精算しました。間違いなし。会計後にトイレを拝借。靴を脱いでスリッパに履き替えてステップを上がって入る位置にありました。本日はお世話になりました。
麻婆茄子850円を注文。瑞々しさを保ったまま調理されたナス。優しい味付けです。ただ、「麻婆」から期待する辛さを感じることがないので、物足りなさが残りました。
オジさんとオバさんの二人で営む静かな店。そして他には類をみない絶妙な味と値段の高バランス。全ての料理がとても丁寧。例えザーサイや定食のスープであっても、一品一品、丁寧に作っているのが分かる。高級食材や、専門店というわけではなく、とはいえそこいらの街中華の味でもない。手抜き無しの優しい味がする。店内は清潔、夏は涼しく、冬は暖かい。水も冷たいし、コップもデカいのもいい。お値段は、この味を知れば安いと感じるはず。お店の人の人格がでてるよなぁ。なかなかないです、こういうお店は。感謝。
カツカレーを頂きました。ルー ★★★★★玉ねぎたくさん!オリジナルカツ ★★★★☆揚げたてライス★★★★☆福神漬★★★★★別皿に沢山盛付!スープ ★★★★☆一食の量:やや多め店対応:やや雑 話好きの奥さんがフロア。
最高です♪美味しい穴場なお店です♪
五目焼きそばをいただきました。白菜、にんじん、銀杏、いんげん、玉ねぎ、きくらげ、豚肉、チャーシュー、イカ、えび、うずらの卵、カニかまと五目以上の具。味は薄目。からしの要不用を聞かれた。
生姜焼き定食 800円味濃いめがいい!中華料理屋さん?定食屋?メニューはたくさんありました。
名前 |
萬壽園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3334-8376 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カレー炒飯と鶏唐揚をいただきました。美味しかったです。