焙煎スパイスの極上チキンカレー。
カレーハウス CoCo壱番屋 浦和中尾店の特徴
期間限定の焙煎スパイスのチキンカレーが味わえる特別な店舗です。
さいたま市で最も早くオープンする、便利な立地の店舗です。
豊富なカレーのトッピングがあり、飽きることなく楽しめます。
期間限定の「焙煎スパイスのチキンカレー」をいただきました。スパイスがしっかり香り野菜もゴロゴロ、チキンもやわらかくトッピングもハーフで大満足。とても美味しかったです。道路から少し奥にお店がありますが、駐車場は広く止めやすいです。店内も明るくスタッフの皆さんも丁寧な対応でした。土日は周りに大型店舗も複数あり、道路が渋滞しがちです。
日向坂46のコラボをやっていて知人がレシートを欲しがっていたので、チキンカレーにちょい足しの縛りメニュー1083円をいただきました。ちょい足しは、ほうれん草をチョイス。美味しくいただきました😋また、容器は2重になっていてカレー臭が漏れていないのは好感触。店内はマンガ本が読めたり、スーパーマーケットで売っているようなアイスを購入して店内で食べられるのは( ̄ー ̄)bグッ!
他店舗が11時開店の中で、さいたま市で一番早く開店する特別なココイチ浦和中尾店さん。早く食べたい日は一番近い店舗を素通りしてこちらに来てしまいます(笑)あさりチーズミックス3辛単品パリパリチキン、半熟たまごがいつもの内容。満足っす!ココイチ常連の人って多分いつも同じの頼むから店員さんは顔見ると注文内容が頭に浮かぶんだろうなぁ。
カレーの種類もご飯の量も辛さもトッピングも選び放題です。辛さは一応10までメニューにはあります。「辛さ3って辛いかな?」と呟いたら店員さんにフッという笑い声で微笑ましそうな顔で見られました。悔しかったので「辛さ3で!」と頼みましたが、私には辛かったです。次から2にします。あとチーズナンなるものを頼みましたが、あれはナンではなくナンの形をしたピザ生地にチーズを載せただけですね。コストパフォーマンスを考えるともう少し安いと嬉しいですが、こんなものなのかな?追記すみません。修正しました。
どこにでもあるCoCo壱。駐車場完備(14台)。カウンター席が8席、ファミリー席がある。ベースとなるポークカレーにトッピングをしていく形。トッピングすると当然高くなる。軽く1,000円は超える。デフォルトのカレーは700円~800円。ライスの量と甘辛さが段階で選べる。トッピングは一品100円~150円くらい。他にもサラダ、ドリンク、うどん、オムレツ、ドリアなど、兎に角メニューが豊富で、トッピングすると組み合わせは無限。オーダーは店員を呼ぶタイプ。持ち帰りや配達もしている。支払いは現金、交通系電子マネー、QR決済が出来る。アイスやCoCo壱特製食材も買える。
美味しかった❗️グランドマザースカリーオススメです‼️
チェーン店の安定した味です。伺った時は「鬼滅の刃」とのコラボを行っていました。店員さんもテキパキと仕事をこなしていました。しかも楽しそうに、俺は良いお店だと思います。
感染対策も充分で、安心して食事出来ました。どちらのお店も外れが無いので美味しく頂きました。
15年ほど前からCoCo壱番屋でカレーを食べていますが、浦和中尾店さんは難しい揚げ物もカラッとしており、接客品質も高く、素晴らしいです。オーナーの方が素晴らしいのか、スタッフさんへの教育や研修中の方への配慮も良く、コロナ禍でも、以前と変わらず安心して食事が出来ます。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 浦和中尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-810-5688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ココイチはいつもこの店舗に来ています。カレーは変わらない味でお店の対応も丁寧でいいです。価格上昇とメニューの削減で目玉商品がなくなり寂しい限りです。