富士見ヶ丘の美味しい記憶。
おおくぼの特徴
京王井の頭線富士見ヶ丘駅から徒歩5分のラーメン屋です。
入り口近くには1人用コの字カウンターが配置されています。
肉つけ麺のネギと肉がたっぷりで、スープも絶品です。
入口近くに1人用コの字カウンターがあり奥にテーブル席が4卓あります。禁煙🚭おしぼりはセルフサービスで奥にあります。営業時間11:30〜富士見ヶ丘駅終電まで。カード、交通系、PayPay、LINEペイが使えます。
2024.9野菜タンメン野菜マシで。なんだろうたまに食べたくなる。今日は、家飯ではなくこちらにきた。ちゃんと美味しい。また来ます。2024.8味噌ラーメンに野菜マシ、餃子。味噌ラーメン野菜マシはいいよ。2021.9肉ごまつけ麺大盛に餃子。久々のつけ麺。麺は個人的だがもっと太く硬いのが好きだが。2021.3.29再訪野菜タンメンに野菜盛りと焼き餃子、かみさんは味玉つけ麺大盛野菜タンメンは野菜マシマシでうまかった。2020.11.14再訪仕事帰りによった。今回は頼まなかったが、野菜タンメンか味噌ラーメンに野菜マシ220円プラスするとボリュームまんてんだけどヘルシーなラーメンがあります。次はそれにしたい。で今日は、肉つけ麺の特盛にオツマミ3点とハートランドビール中。つけ麺は特盛で400gと少ない感じ。もっとあったらっておもいます。2020.10.19再訪1830店には2組の先客。今回はネギつけ麺特盛、餃子、厚揚げでした。特盛といっても三田製麺などの中くらいなかんじ。やややわく好みの麺ではなかった。あと絹のような厚揚げは、たしかにやわらかくこれはこれでおいしかった。次は野菜タンメンに野菜マシマシにしようかと。2020.5再訪テイクアウトでレバニラ炒めと皿うどん、焼き餃子を頼みました。20分くらいじかんをつぶしとりにいく。野菜がしゃきしゃきしてうまかった。次はお店で食べたいね。2020.4.6再訪今回はつまみ3点もり、ハートランドビール、餃子に肉ゴマつけ麺大盛、肉つけ麺大盛。かみさんとたべました。麺はもう少しかたいほうが好みだけどなかなかうまかった。次は何にしようか楽しみ。気になっていたお店。富士見ヶ丘では数少ないご飯を食べるところだし。今日は、かみさんとつけ麺に半チャーハン。かみさんは、味玉つけ麺大盛に半チャーハン、私は肉ゴマつけ麺大盛に半チャーハン。肉ゴマは、ごま風味がすごく美味しい。味玉つけ麺は、魚粉の定番。どちらもやや塩がちょっと余計に感じる。麺は、中太麺だが私には柔い。大盛で400gで100円増しだ。ちょっと少ない。味玉は美味しいとかみさんは言っていた。評価的には普通に美味しい。次はラーメンだな。
肉つけ麺を注文。豚肉が沢山入っていて食べ応えがありました。スープは豚骨醤油に煮干しの風味。麺は中太ストレート。あまり特徴はありませんが、普通に美味しいです。
飲んだ帰りに〆です。野菜タンメン770円とハイボール430円をいただきました。野菜たっぷり、スープも美味しい。この値段で、この味は満足満足。
自分が訪れた時は平日の11時半頃。ラーメンと半チャーハンを注文しましたが、提供されるまで40分程待ちました。ラーメンは、煮干し?ほんのり魚介が香ります。チャーハンはちょっと薄味だったかな。
平日の11時開店直後に入店、つけ麺が有名だが、たまたま食べたくなった味噌ラーメンの大盛り+野菜増しを注文、約5分後に出されたラーメンを啜り味わいながら約20分後に完食。中華鍋で炒めた野菜がシャキシャキで美味しくいただきました。たびたび店の前を12時頃に通り過ぎるが外で待っている風景はあまり見かけないが、美味しいラーメンをいただけるお店だと思う。
肉つけ麺が肉もネギもいっぱいで美味しいです。いつも1人多くても2人で回されてますが、テキパキ仕事されてて気持ちがいいです。混んでても提供時間も速く好ましいです。
富士見ヶ丘の数少ない食事処。遅くまでやっているので、夜に小腹が空いた際、訪問させていただいてます。他のつけ麺屋さんよりも、つけ汁が熱々です。そのつけ汁に、じっくり麺をつけて食べるのが好き。餃子も大きくジューシーです!
醤油ラーメンは後味に煮干しを強く感じる、ついついレンゲが進んでしまうスープ。あんまりウェブに情報出てない店だけど個人的にはとても好きな味。値段も良心的。
名前 |
おおくぼ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5370-3211 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

引っ越してからも忘れられない思い出の場所の1つ。肉つけ麺はお肉ゴロゴロで食べ応えあるしネギつけ麺はネギが柔らかくとっても好きでした!餃子も大きくて食べ応え◎近々また行きます!