上品な味の本格中華。
HONGKONG DINING 彩の特徴
上品な味わいが特徴の五目あんかけ焼きそばが絶品です。
四川風担々麺は辛さとまろやかさのバランスが素晴らしいです。
豚角煮オムライスのさっぱりとした味わいに驚かされました。
久しぶりに、仕事前のランチをいただきました。ホンコンダイニングということで、中国料理とは少し味付けが異なり、薄味で油控えめなので美味しいです。使っている具材もしっかりしていて、ボリュームたっぷり。お昼のランチメニューには、スープ、サラダ、ザーサイが付いており、1,000円前後(税込1,1000)とお得感があります。本日のランチは。八宝菜ランチを注文した。ウエイターさんとシェフは、香港人?らしく中国語のやりとりを聞くのも楽しいです。京王井の頭線 富士見ヶ丘駅からほど近く、利用しやすいので、時々食べに行っています。
令和5年11月7日。11月に入ったと言うのに、気温は26℃。暑かった日は、餃子と、おビールと思い、こちらのお店に訪問しましたが、従業員の方が、「作りたての焼売が美味しい」とおすすめするので、安易に挫折し、瓶ビール580円と焼売580円をオーダー。付きだしの茹で落花生が嬉しい。焼売は、おすすめだけあって、めっちゃ大粒、熱々です。粗めに刻んだ具材、プリプリのエビが入っており、椎茸の旨味が感じられます。続いて、五目あんかけ焼きそば880円と男前ジョッキハイボール1,000円。普通の3倍の量。五目あんかけ焼きそばは、具材がたっぷり。やさしいお味ですが、それぞれの素材の味が生きてます。半分食べて、お酢を回しかければ、さらに食欲が加速します。おなかいっぱい満足しました。従業員の方の対応も良く、久しぶりのええ晩ごはんになりました。
HONGKONG DINING 彩さん前からここにお店があることは知っていました。なんだか明るいお店で、どうしても自分でご飯を作りたくない日に初来店♪メニューが多くて迷っちゃう・・・。2種類の主菜が選べる彩セットメニューをお願いしました。やっぱり最初をメニューの左端から頼むのが基本よね( *´艸`)カニ入りふかひれスープも付いて、忘れたことにやってくるシュウマイがまた美味しい。これは家族みんなできていろいろ頼むのが一番楽しいと再確認。今度は大勢で伺います。ごちそうさまでした。
お店がオープンした時から数回通った事がありますが、とても味が上品で美味しかったです。私的には多少味付けが薄いような感じもありましたが、それ以上に美味しかったです。女性の店員さんも、とても感じの良い方でした。
お正月三が日に訪問のためか、Uber eatsのドライバーさん達がひっきりなし。そちらのお料理優先されているのか、なかなか注文がきませんでした。お味はどれも想像よりさっぱりで、物足りなさを感じる方もいらっしゃるかも知れません。
ランチで定食を頂く。うまかった。なんというかクオリティが高い。値段は1000円程度で相応に思えるが、もっと高い店より全然美味く感じた。店員さんと店主さんかな?少ない人数で切り盛りしてそうだが、愛想も目配せも良く気持ちよく食事できた。早い時間に入店し、最初は少ないお客さんもどんどん入店。常連さんとも思える人もしばしば。皆居心地が良さそう。リピートしそう。オススメです。ご馳走様でした。
診察の前にお腹が減ったので来店👍五目あんかけ焼きそば頂きました。ウマウマです。地元密着感が漂うお店。良いねぇ☺また伺います。海老ソバかな?そそられました。だがしかし!ママ友サークル?の雑談声や、キンキン声がなければ満点でしたよ。目に余るわ〜。集まりのリーダーに気を使い、熱々のお料理来ても、リーダーに気を使い手下は食べず。リーダーの分が来ても、まだしゃべくるリーダー格・・・手下は食べられません。そんなのが目の前にある席着いたのが運のつき。見てて食欲、満足感が下がりました。お店のせいではありません。ただ、注意はして欲しかったなぁ。限れたキャパの店内なのでしかたないけど。味とは別の意味で損してる😩入り口近くは、お一人サマーがおおいみたいなので、五月蠅いババ友は奥に!ランチメニューを載せときます👍これを見られた方はご参考あれ!お土産のチャーハン。美味しかったのですが・・・も少し味濃いめがいいかな。沢山に作ったからかな?ババ友達も食べてたしな〜
初めて立ち寄りました。富士見ヶ丘では唯一の香港料理。ランチなので飲みませんでしたが、アサヒスーパードライのエクストラコールドがあります。もう素敵。そして青島ビールも。エビとxo醤のチャーハンを注文しました。大きなエビとレタスが最高。付け合わせもいい歯応えと甘さでした。そして何よりお米がスプーンからこぼれ落ちるくらいパラパラで、味付けも程よく素晴らしいチャーハンでした。メニューがすごい数あるので、制覇は難しそう。でも、飽きずに来店し続けられるのは良さげです!みんなで集まって飲める日がまた戻ってきたらいいなと思いました。麺類も気になるところ。次は焼きそばをいただきます。
普通の町中華かと思いきや、案外本格派の中華。角煮がうまい。
名前 |
HONGKONG DINING 彩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5941-3433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

富士見ヶ丘駅でお昼ご飯。「HONGKONG DINING 彩」さんへ。テーブル席のみの大陸系中華店。チャーハンが7種ほどあり、その中から豚角煮入り黒チャーハン土鍋焼を注文。980円で中瓶580円にお通し100円(いずれも外税)柔らかい角煮が美味しい。たまり醤油使用で円やかな甘味とコクがいい感じの優しい味付け。おこげはあまりないけど少しだけのそれがまたいい感じのアクセントです。他にエビとXO醤のチャーハンやオムライス角煮丼等気になるのが多い。また来ようと思います^^