小公園で春の桜を楽しむ!
山人昔楼の特徴
春は桜、夏は虫の声、四季折々の風景を楽しめるお店です。
旬野菜のセイロ蒸しは最後にできるとの配慮があり、心温まるサービスです。
家族のお祝いごとにも最適で、妻のお気に入りとしてリピートされるお店です。
場所が小公園の側にありガラス越しに見える風景、春は桜🌸が咲き夏は森林の中で虫の鳴き声、秋は銀杏の葉が舞い散り冬は木々の中落葉時のあいま太陽の日差しが入り場所としては満点でした。料理はシンプルではありましたが街の中の場所としては大人の息抜きとしては私なりに満点と感じました。
ディナーで伺いました。妻とのクリスマスディナーの代わりに日を前に伺ったのですがお部屋も素敵なお部屋を用意して頂き、妻が妊娠してる事でお料理も全て配慮してくれてとても美味しい料理で大満足です。全ての料理が美味しかったですが特に魚料理の銀鱈は火の入れ具合が絶妙でとてもふっくらとして、脂ものっていて今まで食べた銀鱈の中でも1番と言って良いほどのお味でした!また是非伺いたいです。
コロナ拡大でしばらく途絶えていた親友とのランチに、こちらを利用しました。 個室でゆっくり和の食事を楽しみました。 お料理雰囲気ともに堪能しました。駐車場もあるので、車でも大丈夫。
東区郷土素材料理山人昔楼さんでランチを😋旬野菜のセイロ蒸し食べたく来たのに昨日~メニュー変わったと😭それ目当てで来たのに~と話してたら、おねぇーさんが伝えてくれて、今日は材料あるから作れると😍そして豚肉も追加😁でもご飯少なかったからお代わりできますか?と聞いたらされるんですか?と逆質問🤣なのでやめておきました✋ビックリするわー🤣しかしまったり出来る部屋でした😍ここは予約した方がよいかと😊夜はコースに単品も注文できるそーです😁#東区ランチ#郷土素材料理山人昔楼#旬野菜のセイロ蒸し#熱田区スナック#スナック薔華薇🌹#翔子🐽
家族のお祝いごとで利用しました。古民家を料亭にリノベーション🥳 一階は小洒落た雰囲気に🥰 二階はテーブル席の部屋とお座敷が、四部屋ほど。どれも元々和室だな。二階南西の部屋を利用、しごく眺め良し🥰 料理は一人6600円のコースと、後はお好みで追加。どれもこれもしっかりとした器に盛りつけてある。たっぷりのおだしの効いた味つけだ🤩 和の味💕 ちょっと贅沢なお店だわ🤗 学生のみの利用は価格的にキツイかな🥶
ウチの妻のお気に入りのお店です。閑静な住宅街に有り、雰囲気が良くて、お料理が美味しいのは勿論のこと、スタッフの皆さんの接遇もしっかりしてます。K村市長さんもご利用されているみたいで、玄関ですれ違いました😁大変美味しゅうございました😋ご馳走さまでした😋
名前 |
山人昔楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-930-5395 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おいしかったです。ランチの1番安いものでしたが、満足です。素敵なお庭が見れて、参加された方々も満足されていました。