愛知の基準、変わり壁ボルダリング。
プレイマウンテン!名古屋IC店の特徴
なかなか見ない規模のボルダリングジムで楽しめる。
Rを描いた壁の特徴が思い出に残る。
高さのある壁で迫力満点のクライミング体験。
なかなか見ない規模のボルダリングジム。高さもあって楽しめる。
愛知のジムの基準はここにある!と言われるだけあって、絶妙なグレード設定です😁いつも行ってるジムより、0,5位難しく感じましたが、これくらいがちょうど良いのかも。
このジムの特徴はRを描いた壁と、壁の高さかなと思います。ジム自体はとても広く、それほど混雑していませんでした。課題は、ラインセットで大きなホールドで体を使うような課題が多かった印象です。特に3,4級までは、持ちやすいホールドが多かったです。上級グレードになると、カチ系やクラックの課題もあり色々と楽しめそうです。名古屋ICの近くなので、旅行ついでに行ってもいいかもしれません。
広々した店内で、お客さんが多くてもたくさん登れます。課題も豊富で頻繁にホールド替えするので飽きない・・・というか、登れるようになる前に無くなる課題が多数(^o^;)ダイナミックなムーブの課題が多いように感じます。1時間1000円のコースがあるのは助かりますが、2時間だと高めなのが難点。
名前 |
プレイマウンテン!名古屋IC店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-739-5250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

変わった壁が多くて面白いです。小学生と大人で壁が別れてたので登れる小学生には物足りないかもしれないです。