険しい道のり、雰囲気抜群の神社!
愛鷹山水神社(日蓮宗愛鷹教会)の特徴
鳥居をくぐれば秘境の雰囲気が広がりますよ。
雰囲気のいい神社で心が癒される体験ができます。
日蓮宗寺院として特別なご利益が期待できる場所です。
五月の天気の良い土曜の昼に訪問。こんな辺鄙なところ人はいないだろうと思っていたら、予想外に駐車スペースはほぼ満車でビックリ。でも、神社にはほとんど人はいない。どうやら登山口の駐車場も兼ねているようでした。
パワースポットです(^^)/ただし行くまでの道のりが険しい!手前1キロはほとんどすれ違いのできない悪路に気を付けて。境内は落着いた雰囲気の良い場所でした。
秘境!参拝者はペットボトル持参で天然水汲みにきてます沼津側の少年自然の家からゴルフ場縫ってひたすら向かう道と東名、新東名から長泉桃沢自然の家、パークゴルフやグランピング、ダムなどある舗装された道とふた通りあります駐車場有り、トイレは本堂に向かい一礼してから使用可能夏場はかなり涼しくて良い場所です。
雰囲気のいい神社。駐車場から階段を登ってゆきます。途中で湧き水を汲むところがあり、人気あり。私もいただきましたが、マイルドな味わいのお水です。参道を外れて川沿いへ行くときれいな渓流が拝めます。駐車場は砂利なのでバイクは注意してください。
すごく雰囲気の良い神社です。本殿の中に入って、神様と向き合うこともできます。12月だというのに、滝行をしている方もいました。水が美しいし山も雄大。森の中の神社なので行くのは大変ですが、行って良かったです。
2023.6「神社」とありますが、日蓮宗寺院となりますので、合掌でお詣りしてください。駐車場が数台分あります。水神社への道はいわゆる林道となります。舗装はされていますが、道幅は狭く、荒れた部分もありますので気をつけて運転してください。掲示板には開山時期を明記されてぃせんが、明治36年に本堂建立とあるので、明治中期から後期に開山されたのでしょう。基本的に無人のようでした。クモの巣もあるので注意して行動しましょう。水はとにかく綺麗です。遠足?に来た子供たちが沢山来ていました。
名前 |
愛鷹山水神社(日蓮宗愛鷹教会) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-987-5161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

行くまでにかなりの難所。バイクの方がオススメ。ナビに従うと、ゴルフ場の中を通る道と、もう一方の道の2つの表示が出るが、後者は林道のような感じで不安になる。行くなら、ゴルフ場を経由地にして目的地を入れることをオススメする。水の流れもあり、良さげだが、お参りをするには無人でしたし、何か買えるようなものもない。あと行くなら、ボトルやタンクを持っていくことをオススメします。ご利益のあるお水を汲める所があります。