周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
祭祀物を奥の壁面では無く、中心にある点が独特な札所です。石材製の祭壇に石仏、木製の台座の上に載っていて、台座に「第三十三番」と記されています。壁面には仏式の掲示物(般若心経や寺ゆかりのもの)ではなく、子供の作品が貼られている様子は、以前訪れた旧和気郡88の44番 大方観音堂の状況を思い出し、ほっこりします。やはり明るい雰囲気がして心地良いものです。