明太子フランス、忘れられない味!
パン焼き工房そーせーじの特徴
食べログパンtokyo百名店2022に選出の実力派パン屋です!
明太子フランスが信じられないくらいおいしいパンが揃っています。
午前中の営業時間は短いですが、重宝する人気パン屋です。
休日の午前中にテイクアウト訪問。西荻窪駅から少し歩いた場所にある人気ベーカリー。写真の撮影はNGだそうで雰囲気は外観のみ。店員さんの対応は丁寧で優しい印象でした^^パンは・明太子フランス・金柑とクリームチーズのパンの2つを購入。明太子フランスはカリッとしたハードなバゲットにピリ辛明太子がぎっしり詰まっててリッチ★珍しさから取ってみた金柑とクリームチーズのパンは金柑とクリームチーズが思ってたより合うことを知って驚きでした^^
パン焼き工房そーせーじ10:00~13:00 15:00~18:00という真ん中にアイドルタイムがある珍しいパン屋さん!14:52頃訪問して2組目そこからぞろぞろと列ができていく!凄いな!!🥖クロワッサンソーセージ 400円何これやばすぎる!ソーセージ、チーズトマト、なす、そしてパリパリのクロワッサン生地うますぎて外の公園でがっつきまくって大変なことになった笑牛すじ卵カレーパン 315円これもやばすぎます!まずね!カレーがもはやカレー専門店の味なんですよ!ほんとうまい!そして中の卵が半熟とろとろ!こんなことあっていいの?後味しっかり辛味が残るし、最高すぎるだろ!ほんと最高なパン屋さんに出会えた!
正にパン焼き工房!西荻窪の名店に行くべし!2023.11.25(土)16時10分着。 待ち4名百名店パン部門 パン焼き工房そーせーじさんへ初訪問!場所は西荻窪駅から徒歩8分店構えガラス張りでいい感じ!たまたま外に出ていた? 入口前に店員さんがいて、いらっしゃいませの一言感じが良かったです。オーダーしたのは、 (税込)①カレーパン 250美味しい!熱々の出来上がりなら相当美味しい部類になるでしょうオススメ②チョコクロワッサン 290こちらも美味しいですオススメ店内は撮影禁止ですが、パン出来上がり時間が記載されてる物はいいとの事で、それだけ撮影しました。自宅近くに欲しい店ですごちそうさまでしたー。
お茶した後、オフ会に時間がまだありましたのでこちらへ。伺ったのは土曜日17時半過ぎ。まだ結構な種類がありました。購入したのは・チョコクロ 280円・季節あん(蓬あんぱん) 195円・白パン(3個入り) 300円・ビニール袋 5円ビニール袋はロゴなしの普通のビニール袋チョコクロ、蓬あんぱんは私で売り切れ。ごちそうさまでした。
覚書①子連れは絶対に行ってはいけない。②自転車でいくと停め方など注意をうけるのでイラッとするので徒歩で行くべし。③パンは美味しいけど、様々なルール、叱責、監視、注意、緊張なども覚悟していくべし。④店の前に謎のおばさんがいるけどただの監視員です。こんな緊張感のあるパン屋おもしろすぎるー!!
ふわふわを通り越したふわんふわんなパンが特徴的なパン屋さんだと思います昼休みの時間帯があるのと、週末は行列u0026売切れに注意かもしれません店内には3人ずつ入ります立ち位置を示してもらえるのでそこから欲しいパンを店員さんにとってもらいますお会計もその位置で。本当にふわんふわんなので、焼きたてを狙って、食べ歩きがおすすめです。
ここはかなり美味しいです。いろんなパン屋に行きましたが、惣菜パンが美味しい。月一度の栗のパウンドケーキはかなりおすすめ。
雨の日に行きましたが接客は普通に愛想良くて、外でずっと傘持って案内してる方もいました。パンの味は間違いないです。クロワッサン、デニッシュ系がめちゃくちゃ美味しい。バトン?のようなものも美味しかったです。家が近くなのでリピーター確定です。
コロナの対策のため並んで呼ばれたら入る。店員さんが聞いてくれるので欲しいパンを言い買う形式。絹食パン、バゲット、サンドイッチ、マロンクロワッサンを買う。全体に柔らかい。バゲットはもはや🥖ちがう代物。でも素朴というには相応しい。絹も名の通りしっとり柔らか。高級な食パンにも負けないくらい。もう少し色々試したい。
名前 |
パン焼き工房そーせーじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6454-2577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

西荻窪駅から少し離れたところにある、木でできた看板が目印のパン屋で、食べログパンtokyo百名店2022 にも選出されています!!満月メープル(440円)とチョコクロワッサン(290円)を購入🍴チョコクロワッサンは層の美しさとサクサク加減、中のしっとりさのバランスがよくめちゃくちゃ美味しい😊満月メープルもフワフワ感、しっとり感がたまらない生地で、本当にレベルの高いお店!!一部口コミでスタッフに監視されているように感じるいうのがあり、確かに外にもスタッフの方が立っているには驚きましたが、個人的には気にならず、むしろ親切でした!!ただ、撮影にはかなり厳しいのでご注意を!!ぜひ他のパンも食べてみたい!!