吉祥寺駅近、ロカボで健康!
松屋 吉祥寺南口店の特徴
吉祥寺駅近くで、忙しい朝でも食事が可能な牛丼チェーン店です。
ロカボチェンジで、ライスをサラダや豆腐に変えられるサービスが魅力的です。
セルフ店にリニューアルして、テイクアウトで井の頭公園へのアクセスも便利です。
いつも通りの牛丼の特盛を食べました。次回は、チキン定食を頼みたいと思います。
忙しい朝。ご飯を食べたいと思った時は松屋の朝定食のウインナー目玉焼きを食べる。食べ終る頃に今日も1日頑張るエネルギーを朝食から頂いたと。感謝する。どこかの国では命が無下にされてる今、庶民に貢献している松屋さんに私は頭を下げありがとうと心のなかで叫ぶ。
JR線・京王井の頭線 吉祥寺駅に程近い、牛丼チェーン店で人気があります。当店では、八王子市にある八王子店・京王八王子店と同様、全てカウンター席であります。グループで楽しめるテーブル席はございません。個人向けに適しています。しかも、店内は異様に狭い。周辺には商店街や井ノ頭通りがありますので、通行の際は周りに配慮する必要があります。当店の近くには、ケンタッキーフライドチキン・コンビニ「ファミリーマート」・中華料理「日高屋」があります。丸井吉祥寺店が目印となります。食券券売機は1台しかなく、人が多いと待ち時間に時間がかかりますね。高額紙幣や交通系ICカードもご利用頂けます。お冷・お茶はセルフサービス式になります。2021年(令和3年)8月にリニューアルオープンしました。スマホ等が充電出来るコンセントも完備されていて便利。但し、イートインご利用時のみとなります。
ロカボチェンジで、ライスをサラダか豆腐に変えられるサービスが最高。糖質制限(ロカボ)ダイエットしてるときにはいい。
外国人の店員さんが多く牛めしを頼んだ時の肉の量が多かったり少なかったりする。食券の切り忘れたかもあって割と適当なところがある。飯はうまい!
外国人のアルバイトだけでまかなっているせいか、料理の量がめちゃくちゃな日がある(大盛りを買ったのに、普通盛りより少なかったり。)。テイクアウトで買うと中身をチェックできないので、文句も言えない。今後はスタッフの顔ぶれ見てから、食券を買おうと思う。
セルフ店にリニューアル。もともと狭い間口だったので狭さは以前とさほど変わらないが、工夫して座席を詰め込んだ感が。あと水は別途セルフで手に入れる必要があるが、置き場所が初見ではわからなかった。(他店では給水機の側にあるため迷った)なお正解は提供カウンタと返却カウンタの間。
吉祥寺駅南口を降りて、バスがガンガン通る道を進むとある松屋さん。2021年2月現在、まだセルフ店ではなかった。朝メニューのソーセージエッグ定食を注文。なんか生野菜の質が他店舗と比べて高いような気がする。配膳はちょいおかしかったけど。お味やサービス等は普通の松屋さんでした。ワンオペだったけど手際は良かったという印象。ホッピー無し。禁煙。
早朝でも食事できる数少ない店。
名前 |
松屋 吉祥寺南口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5928-0485 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000032 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

こうゆう人たちをどうにかしたほうが良いよ。棚をつくっても棚においてる人はほとんどいません。それなら棚を作らず、カゴをおいておけばいいんです。椅子に置いてる人から、お金を取ればいいんです。