千種の人気イタリアン、アラカルトで絶品体験!
Trattoria DUEの特徴
アラカルトで楽しめる、ボリューミーな前菜盛り合わせが魅力のイタリアンです。
ホタテと生海苔のクリームパスタは、もちもち食感で濃厚な味付けが絶品です。
シェフとソムリエの二人が営む、身近で気軽にワイン相談ができるお店です。
なかなか予約が取れないと噂のお店にご招待されたので行かせて頂きました。まずはペローニ(生ビール)で乾杯!!前菜盛り合わせ、水茄子と生ハムのサラダ、パスタ、帆立と生海苔のレモンクリームソースたまらんです。仔羊のローストはマジで感動の美味しさで骨までしゃぶりついてしまいました。ワインもボトルで2本いっちゃいました。好きな感じを伝えるとぴったりのものを出して頂けるのも◎デザートのピスタチオのやつも感動!次回は彼女?と予約して行きたいと思います!
千種駅から徒歩5分ほどの人気イタリアンに仲良しメンバーとディナーで行ってきました。店内は木の温もりのある落ち着いた雰囲気。サービス担当のソムリエがすごく感じが良くて料理はアラカルトで注文し、ワインはお任せでスプマンテで乾杯から楽しみます。◆DUEのお任せ盛り合わせ◆生ハムと苺のサラダ◆DUEのポンゴレ・ビアンコ◆ヤリイカのイカ墨パスタ◆鳳来牛ランプのロースト◇生ビール◇ワインボトル3本お任せ盛り合わせは人数分からの4人分ですがすごい量でどれも素晴らしく美味しいです!!生ハムと苺のサラダもたっぷりあって味も良くパスタ2品はパスタ自体の茹で加減はもちろん、ソースも濃厚で旨味がしっかりと絡んで絶品。鳳来牛ランプローストも厚切りで断面が美しく脂の甘みと赤肉の旨みが絶妙で最高でした。居心地が良く、料理とワインも本当に美味しくお会計はクオリティ以上に安く感じて大満足。帰りの際はシェフとソムリエが外まで出てきて笑顔で見送りしてくれたのが嬉しかったです。ごちそうさまでした。
既に4回利用しております「Trattoria DUE」さんシェフとソムリエの二人で営むこのお店は2023年オープン後またたく間にSNSを通して人気が広がり、今では直前の予約は難しい状況になってるお店です。店内は割と広く、これを二人で回してると思うとゾッとします。メニューはグランドメニューと季節のメニューがあります。特に美味しかったものをいくつか[蝦夷鹿のロースト]キレイに火入れされた鹿肉はプルンプルンで官能的な美しさを放っています。北海道根室にある「ユック」さんのエゾジカを使用しており、クセがなく旨味がとっても強い。とにかく新鮮でジビエ特有のクセも限りなく少ないので、苦手な人もぜひ食べてほしい。[知多牛“響”のロースト]これはーうまいのひとこと。何も言うことない。お肉のラインラップの中でひときわ目立つ金額と存在感。注文に躊躇するものの足を踏み入れてほしい。最近人気な知多牛。柔らかい身質と上質な味わいは流石といったところ。[前菜盛り合わせ]とりあえず頼んどけば間違いない。5〜6種類くらい乗ってくるがどれも美味しい。[季節の前菜]季節のお魚やフルーツを使った前菜が常に3〜4種類!・ぶりのカルパッチョ・サーモンマリネ・生ハムメロン・生ハムと茄子のサラダこれらは絶品だったなぁ。[季節のパスタ]これも季節によりあるかどうかって感じですが、季節のパスタはとりあえず食べといて損はないです!食べた中ではこれが美味しかったなぁ・トリュフのパスタ・イカ墨パスタほんとにどれも美味しくて常にメニューも変わってるので飽きないお店ですね。ソムリエさんが常に笑顔で走り回ってるのでいつかゆっくり話しながら食事したいですね。いつもごちそうさまです。また伺います。
名前 |
Trattoria DUE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-715-7167 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/due_trattoria_2023?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

イタリアンが楽しめるトラットリア☆千種で人気の有るトラットリア・ドゥエさん☆16人の貸切会にお誘い頂き、初訪問しました(^^)♪この日はテーブルごとにアラカルトでオーダーして4人でシェアしました(^^)♪貸切会でアラカルト対応OKなのは流石の人気店☆◯前菜盛り合わせ◯水なすと生ハム、ルッコラのサラダ◯帆立と生海苔のクリームパスタ◯ヤリイカのイカ墨パスタ◯ アクアパッツァ◯三河豚ロースのミラノ風カツレツ□スパークリングワイン□赤ワイン ボトル□白ワイン ボトル前菜からしてボリューミー(´∀`)♪全体的に具材たっぷりで味付けがしっかりしていて、素材の美味しさが引き立ってるイタリアンなので、お酒が進む美味しさ❗️ホタテと生海苔のクリームパスタの食感は、もちもちしていて、味付けが濃いのにクドく無く、美味しかったので、テーブルの中では争奪戦勃発w16人の貸切会なので、厨房には矢のようなオーダーでかなりの熱が伝わって来ましたが、それぞれバラバラのオーダーをしっかりとこなされていたのは流石だなと(´∀`)♪このボリュームでイタリアワインと本格イタリアンがアラカルトで楽しめるお店として、千種駅からも近く、近くには魅惑の飲食店が軒を並べるので、こちらの雰囲気の良さにプラスされてますね(´∀`)♪2023年5月オープンのお店ですが、勝川にあった人気イタリアンからシェフとソムリエさんが独立された様なので、納得の美味しさでした♪普段はシェフとソムリエさんでお店を回されてるそうなので、身近な接客で気軽にワインの相談が出来るとの事で幅広い層に人気のトラットリアですね♪少人数から大人数まで楽しめること間違いない♪ご馳走様でしたm(__)m