弓が生き返る専門店、毛替え体験。
鶴屋弓弦堂の特徴
古典楽器の弓製作を専門にしているお店です。
コントラバス弓の毛替えが好評で技術力の高さが伺えます。
娘のバイオリンの弓も頼める、親しみやすい雰囲気です。
古典楽器(バロック期のヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ)の弓製作と毛替えでお世話になっています。日本の季節を考慮して毛の長さなどを調節してくれるので、ベストな状態で楽器を弾くことができる。時代考証やいろいろな国の製作家やプレイヤーからの情報をハイブリッドに取り入れつつ、固定観念にとらわれずにベストを尽くす店。調整のためにお店に行くと、いつも面白い話が聞けて楽しいです。
コントラバスの弓の毛替えでお世話になりました。ありがとうございました❗
娘のバイオリンの弓の毛替えをお願いしました。凄く持ちました!他のリペア屋さんより弓専門のお店の方が良いんだなぁと実感しました。またお願いしたいです。
しっかりした弓専門店です。
ここでコントラバス弓の毛替えをして頂いて、弓が生き返った様に弾きやすくなりました。今では毎回お世話になっています。
毛替えをして頂きました。パーツに不具合があったので交換もしました。説明が非常に丁寧で、納得の仕上がりです。一般の住宅のような所で入るのに躊躇しますが、大丈夫です。親切に応対して頂きました。非常に満足しています。
名前 |
鶴屋弓弦堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3247-0734 |
住所 |
〒167-0052 東京都杉並区南荻窪4丁目43−6 クレストハウス 302 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

看板も無く、場所はわかりづらかったのですが、郵便ポストには3階に表示があります。毛替えをしてもらいましたが、仕事が丁寧で、40年以上前の弓でしたが、1時間以内には終了。とても満足しています。それで、5500円(税込み)でした。