吉祥寺4階、賑わいの隠れ家。
サイゼリヤ 吉祥寺駅北口コピス前店の特徴
吉祥寺北口の繁華街ながら、静かな4階に位置しています。
大人数でも利用しやすい、広々とした店内が魅力です。
クレジットカードや交通系ICカードでのスムーズな支払いが可能です。
店内は空いていて、大人数でも気軽に使える。デザートのプリンは半分シャーベット状態。
吉祥寺北口、繁華街の中ですが4階にあり分かりずらいですが、その分店内広くすぐに席へ案内されます。学生時代はよくお世話になりましたが、社会人になり久々訪問しましたが、圧倒的なリーズナブル価格と料理の美味しさは脱帽しました(笑。
店内が広いので大勢で行っても概ね座れます。料理、飲物リーズナブル(◠‿◕)でもドリンクバーが遠かった、はるか向こうに(☉。☉)!
吉祥寺での仕事の際に利用しました。駅を挟んだ向こう側にもサイゼリアはありますが、駅から少し歩くこちらの方が空いていますので使いやすいです。学生が多く、ギャーギャー言ってますが席がたくさんあるのですぐ座れます。
食事は価格相当ということで星3。大人2人と幼児向けの食事で合計1
普通のサイゼリアですが、トイレは店内にはなく、店を出て同フロアのビルのトイレまで行かなくてはなりません。しかも古いビルなのでショボく狭いトイレなのでストレスです。
2015/05 訪問サイゼリア。今では日本中にあるイタリアンレストランだったりする。ま、僕の場合、旅行に行った先ですら入ってしまうわけで、吉祥寺のように近い場所だったら余裕で入店する。で、今回注文したのは、野菜ソースのハンバーグとライス、そしてドリンクバーだ。この野菜ソースのハンバーグは以前は「何とか風ハンバーグ」といった名前だったけど、知らないうちにこの名前に変わっている。これ、僕がサイゼリアの中で一番すきなメニューで、サイゼリアに入店したら必ず注文する品だ。当たり前だけど、このお店で食べるこのメニューも変わらず美味しい。そこがチェーン店の強み、満足なひとときでした。
ランチに1人、素晴らしい対応のウェイトレスさんが居る。
どこのサイゼリアも共通ですが、コスパはすこぶる優れています。ものすごく美味しいというわけではありませんが、値段を考えたら十分すぎるくらい満足が得られます。飲むのはワインだけで良しとしたら、居酒屋としても最強だとも思います。土曜日の午後という時間柄でしょうか、高校生多い目で賑やかでした。他のサイゼリアと比べると、やや通路が狭い感じもしました。会計は出入り口付近ではなく、奥の方にありました。奥に進んでいき、Uターンしてでていく形になります。
名前 |
サイゼリヤ 吉祥寺駅北口コピス前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-29-7961 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0837 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

数年ぶりにサイゼリアに来ました。こちらは席数が多く見渡せて良かったです。注文はスマホでバーコード読込みして注文。人不足を賄っていました。