高岳駅近く、オオカンザクラの道沿いの新イタリアン!
sincerita拓(シンチェリタタク)の特徴
高岳駅北側、オオカンザクラの道に位置するイタリアンです。
2024年4月18日にオープンした、新しいお店です。
イルアオヤマ跡地に誕生した、注目のイタリアンです。
イルアオヤマ跡地の新店舗です。ディナーのみ、22,000円のコース。名古屋コーチンを組み込んだ全11品。重さを感じない味付けの料理が多く、年代にかかわらず楽しめるかと思います。
2024年4月18日に東区泉二丁目、イルアオヤマさん跡地にオープンしたイタリアン。信頼できる食べ友様の投稿を見て初訪問。予約の電話の時のお店の方の対応が親切で好感が持てました。外に表札は無いです。カウンター8席のオープンキッチンで、ライブ感があります。18時からの一斉スタート。【極上名古屋コーチンを取り入れた10皿程度のコース料理】22,000円(税込)◆ タルト ビゴール豚 スナップエンドウ グリンピースのピュレ◆ 花ズッキーニに豚頬肉の塩漬け、モッツァレラチーズを詰めた揚げ物◆ 名古屋コーチンのガラ、モモ、胸肉のミンチ、乾燥させた胸肉から出汁を取った極スープ◆ 焼きたて自家製パン◆ 僅かに火入れした桜鱒 ホワイトアスパラガス ザバイオーネソース エストラゴンソース◆ 皮目を焼いた金目鯛、蛤、山菜◆ 焼きたて 自家製フォカッチャ◆ ブロッコリーと魚介の出汁の手打ちタリオリーニ 揚げた生の桜海老◆ 名古屋コーチンのもも、胸肉、ミンチ、ハツ、レバー、砂肝などを巻いて低温調理したガランティーナ 白人参のピュレ 赤ワイン、カシス、八丁味噌のソース◆ 仔羊の炭火焼き 熟成黒ニンニクのピュレ アスパラソバージュ◆ 名古屋コーチンの出汁で炊いたイタリアのお米のリゾット 熟成させた名古屋コーチンの胸肉、もも肉の炭火焼き◆ ティラミス 吉本牛乳のジェラート◆ チーズケーキ◆ エスプレッソお気に入りは手打ちタリオリーニ、ガランティーナ、リゾットでした♡名古屋コーチンだけではなく、魚介、豚肉、仔羊なども出てくるので、バランスが良かったです。イタリアンですが、ソースの味がしっかりしていてフレンチっぽさもあります。ペアリングは、3種、5種、7種があり、7種(11,000円)をお願いしました。其々のワインが料理と合い、どれも美味しかったです。最後にリゾットに合わせて日本酒が出てきましたが、お米同士なので相性が良いです。日本酒を半分飲んだところで、そこにシャンパンを足して飲んだりと、新しい飲み方も体験できて楽しかったです。ソムリエの方がとても楽しい方で、会話が弾みました。ご馳走様でした。
名前 |
sincerita拓(シンチェリタタク) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8079-0000 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sinceritataku?igsh=MWdsazlhejZleGhkMg== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

高岳駅北側にあるオオカンザクラの道そいのイタリアン。イルアオヤマ跡地です。名古屋コーチンを使ってるのが売りだとか。この日は珍しいアラカルト営業の日で失礼ながら滑り込みで訪問させていただきました。お通しでスイカのガスパチョ。そのまま、手でぐいっと飲めます。まだ暑い日だったので冷たいものがありがたいところ。パン代として600円とありますが、焼きたてのパンとフォカッチャという二種類のものがいただけます。オリーブオイルでいたできますが、丸パンのが好みでした。「さつまいものフリット」800円は鹿児島のさつまいもを使い、ローズマリーなどのハーブで仕上げたもの。これがとても美味しかったです。ハーブのアクセントが絶妙ですね。21時からはバー営業のようでした。珍しいアラカルト営業日にこられてよかったです。