吉祥寺で集まる、ランニング特化の宝庫。
ナイキランニング 吉祥寺の特徴
スニーカーの品揃えが豊富で、エアフォースワンやエアマックスも充実しています。
吉祥寺駅から徒歩五分の直営店で、落ち着いた雰囲気が特徴です。
店員が親切でよかった結構声かけてくるので苦手な人は行かない方がいいかも。
ランニングに特化したショップというコンセプトですが、スニーカーの品揃えはランニング以外も充実しています。入りやすく、選びやすく、店員さんもホスピタリティがあってプロという感じです。
ゆったりとした店内。その中で対応して頂いたお店の方もとても親切で時間をかけて選べた。
明るい店内でゆっくり物色できるので気に入ってます。人混みの中急いで買い物するのが苦手な方には良いと思います。
ランニングシューズを買いに行ったのですが、たくさん種類があってどれにしたらいいものか...。悩んでいたらお店の人が丁寧に私に合う靴を選んでくれました。試し履きもさせてもらえて納得のいく一足を買うことができました!ありがとうございます!
社会人になってから運動をしなくなってしまい、ジョギングを始めようと思い行ってみました。ランニングシューズがずらりと並んだ棚を見て、こんなに種類があるのか!!と驚きました。店員さんが詳しく商品の説明をしてくれたので納得のいく一足を買うことができました。
2022年12月19日の午後15時20分頃、お伺いさせていただきました。ナイキのエアフォースワンのDH7561 001を、取り置きしていただいており、取りに伺いました。お電話でお取り置きをお願いさせていただいた、20代半ば位の女性の店員さんにご対応していただきました。ものすごく親切でご丁寧で感激しました。仕事の都合で世界各国のナイキ店舗に行ったことがありますが、この店員さんは世界一親切な店員さんだと思いました。久しぶりに気持ち良くお買い物が出来ました。本当にご親切にありがとうございました!!!
原宿店と比較すると、客数やスタッフ数が少ないため店内は落ち着いた雰囲気で吉祥寺の雰囲気にとても合っている。彼女のヨガレギンスを買いに付き添ったが、自分の好みのカラーのシューズがあったので、自分も購入した。原宿店も接客は丁寧だが、こっちのスタッフの接客の方が落ち着いていながらもフランクでとても心地が良い。
オーセンティックなオウンブランドのセレクトショップだ。確かに品質やデザインの良さを魅せるフラッグショップでもある為、値段を見るのが怖い。でも、山専門ブランド店に比べたら、普通レベルなのだ。機能も負けてないのだから、高いスイス、ドイツやフランスのブランド品質に負けない良さもある。ただ、ランナーがショップコンセプトなので、本来のナイキの良さや底力の見せ方が、もう一つある様な気がする。つまり、海外の山スポーツ有名ブランドを意識した、対抗したコンセプトショップなら、もっと魅力が表現できる気がする。反対口にあるアディダスショップもそうだ。ゆったりした空間で、良い物を見せる、セレブ向けかもしれないが、この吉祥寺エリアは、青山、表参道とは違う、タウンマーケティングをした方が良い。消費には厳しい吉祥寺エリアを甘く見てはいけない。エンポリオ・アルマーニ、アンダーアーマー、ニューバランスショップ、バナナリパブリックも既に去った。是非、持続可能な店出会って欲しい。因みに、ダウンウェアは約3万円と、意外に高くはない。上質なカットソーのパーカーは、1万強。セレブは、これが普段着的運動着なのだと思うと、「凄いなあ、こんないいもの着て走るんだあ」とため息。
名前 |
ナイキランニング 吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-28-0833 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目16−15 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この店舗ではエアフォースワンとエアマックス購入しました。店員さんも本当スニーカー好きなんだと感じました。女性の方でしたが、質問にも明確な回答で分かりやすかったです。