吉祥寺の楽器専門店で親切丁寧に。
サウンドクルー 吉祥寺の特徴
吉祥寺で多彩な楽器や楽譜が豊富に揃っています。
ベース初心者にも分かりやすく説明してくれるスタッフがいます。
ティンホイッスルを扱う専門的なお店として魅力的です。
須田さんという男性の店員さんにご対応いただきました。古いギターで一部欠損しているパーツもあったのですが、なるべく近しいパーツを選んでご丁寧にリペアをしてくださいました。他のパーツも綺麗に磨いてくださり心のこもったサービスに感激しています。また是非お願いできたらと思っております。
ベースを見に訪店。長く吉祥寺に出入りしているのに初めて来ました。多くのミュージシャンのサインが飾られており、地域にも音楽家にも愛されているお店なんだなぁと感じました。
若干駅から遠いですがとにかくスタッフが親切。知識が豊富でこちらの思いに真剣に応えてくれます。楽器買いたくなっちゃったよ。
店員さんがすごく丁寧に教えてくれました。
ギターの購入を検討してこちらに伺いました。初心者なので、何を買い揃えれば良いかなどもわからない状態だったのですが、店員さんが本当に丁寧に教えてくださいました。コードも教わりながら試し弾きをさせていただきました。帰りには雨が降っていて、傘は持っていたのですが、ギターが濡れるのが心配だな、と思っていたら、「5分くらい時間ありますか?ビニール掛けますよ」と店員さんが提案してくださり、丁寧にカバーしてくださっていたので、無事に一滴も濡れずに我が家にお迎えすることができました。練習方法なども教えて頂いたので、これから楽しみたいと思います。ありがとうございました。
エンドピンを取り寄せていただきました。
吉祥寺に来た時に待ち合わせよりだいぶ早く着いてしまったので、じかんを潰すために来店しました。丁度、新しいエレキギターの購入を考えていたので色々と見させてもらいました。学生の頃からずっとエレキギターをやっていて20年くらい続けていますが、一度もテレキャスターのギターを保有したことがなかったので、Fenderテレキャスターを試し弾きさせてもらいました。新しいサウンドとギターを抱えたときのビジュアルが新鮮で、一瞬で欲しくなってしまい、後日購入しました。18万円くらいで購入でき、最近はメインで使っています!
ギターやウクレレの試し弾きができるようです。ギターはたくさんおいてあります。楽譜や教則本もおいてあります。大型店ではないですが、充実しています。混んでないですし、消毒用アルコールもおいてあります。
毎年、エレキベースの調整をお願いしてました。店員さん達の接客が気に入っていたのですが、入れ替わってしまったのでしょうか。接客にガッカリしてしまいました。
| 名前 |
サウンドクルー 吉祥寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0422-20-3255 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目12−7 吉祥寺MHビル 1F |
周辺のオススメ
子供のピアノ購入のために来店。対応してくれた若い男性の店員さんがかなり親切で色々と説明してくれて勉強になりました。来店して良かったです。