荻窪名物、焼きおにぎり絶品!
やきとりの名門秋吉 荻窪店の特徴
5本の焼き鳥セットがバラエティ豊かで美味しいです。
荻窪駅から徒歩30秒、アクセスが非常に便利です。
福井発祥の老舗焼き鳥店で、安くて旨い味が楽しめます。
特に荻窪店は美味しい!月曜日やってたら言うことないんだけどなぁ、、月曜日はいつも秋吉の気分✨店舗によって雰囲気や飲み物微妙に違うけど荻窪店は秋吉ワインもあるし、荻窪のカウンターで食べる秋吉の焼き鳥が一番好き✨
しろやじゅんけいなど、焼き立てが本当に美味しいです!!キャベツなどのサイドメニューもおいしいです。昨日は18時前に伺ったら満席で少し待ちましたが、その間もテイクアウトのお客様がご来店されたり、改めて人気だと感じました。ただ、酎ハイ系のお酒が少し薄いのと、メニューにハイボールがあればなあと思います。
5本セットの焼鳥はバラエティ豊かで、いろんな種類をたのしめるのと、それぞれ美味しいですカウンター目の前のステンレスの皿というかレーンに直接焼き物を置いてくれるのが、なんか良い串カツなども美味しい、串は5本セットだけど小ぶりで何本でも行けちゃう感じで、キュウリやキャベツなどの野菜もあるので、バランス良し最後は焼きおにぎりと赤だしの味噌汁で締め!焼きおにぎりは、まじで美味すぎなので食べてほしい美味しかったです、ごちそうさまでした!
駅近で、美味しい焼き鳥屋があると聞き行ってきました。焼きたての、焼き鳥が温められたプレートの上に置かれ食べ方を知らせてくれ、食べやすいサイズ感。手際よく、次々と出てくるのでついつい食べ過ぎてしまうほどです。
金曜日の17時過ぎに伺いました。荻窪の焼き鳥を検索しましたが、どこも予約でいっぱいでしたがこちらは予約なしで待たずに案内してもらえました。(2時間制)と言っても18時頃には満席になりました。全体的にとてもお安く、食べたいだけ食べ、飲みたいだけ飲んで4人で割り勘し3500円以下でした。焼き鳥は美味しく、何度もおかわりをしました。焼き鳥メニューは10種類前後、5本セットでくるのでお一人様の場合はどうなるのか疑問です。お店自体綺麗というわけではありませんが、この価格でしたら納得のお店です。
長年続く荻窪の名店。純けい、串かつ、しろ、あかどれをとっても素晴らしいクオリティー!我家は1番のお気に入りが『純けい』です。串かつは一口サイズで食べやすい。揚げ物はどれも揚げたてホヤホヤで提供してくれます。客席ごとのパーテーションも設置されておりコロナ対策もしっかり取り組まれています。
炭火焼きがとてもいい。味は普通においしい。サイズは一口で行けるサイズなのでいっぱい食べてしまう反面、おなかがいっぱいでもちょこちょことつまめるのでうれしい。5本からの注文になる。持ち帰りもできるのがいい。お酒のラインナップは一般的。
久しぶりに行きましたがスタッフガほぼ同じでした。焼酎系のサワー類の酒の薄さも変わっていませんでした。
2021.11訪問支払いは現金オンリーです。久しぶりに行きましたが、メニューは意外と少なかった。シンプルてやつ。
名前 |
やきとりの名門秋吉 荻窪店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3392-6609 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ほぼ焼き物は五本セットですが、一本が小さいので食べやすく、値段も高くないですある程度お腹いっぱいでしたので、少ししか食べませんでしたが、次回は一軒目に行きます二種のタレが独特で、個人的にはカラシタレはいらないですが、もう一つは美味しいですにんにく唐辛子薬味?もにんにくが効いて、辛味はなく美味しいです。