ガツンと醤油の極太麺、本場の味!
麺屋7.5Hz 奈良北之庄店の特徴
中華そばは太麺と細麺から選べて楽しめる!
醤油がガツンと効いたスープが絶妙で美味しい!
店内は飲み屋のような雰囲気で新しい体験ができる!
最近、麺屋7.5Hzが奈良にオープン!高井田式中華そばって事で行ってきた!◎チャーシュー麺中 950円う、、、美味すぎるパンチのある醤油スープ、太麺があってて美味しかった!もうすでに行列が、、、住所〒630-8451奈良県奈良市北之庄町5-1藤ビル101号営業時間10時~15時、18時~22時電話番号080-9304-7575定休日毎週木曜日アクセス帯解駅から 1,383m無料駐車場あり席数 カウンター7席。
日曜日10時台に入店。朝ラーメン食べれるとは嬉しい♪中華そば並、味玉付を注文。醤油の濃い味が広がります。少し甘みもあり、卓上のコショウをかければいいアクセントになります。ネギは粗めなので私は暫くスープに浸して柔らかくして麺と一緒に頂くスタイルが好みw店内はカウンターのみ7席です。バッグの置き場に悩んだのでバスケットなどあるとありがたいかな。
最近、大阪布施駅の高井田ラーメンを食べて興味をもったので来店☺️最寄り駅からは遠いので徒歩は少しきついかも。外観はラーメン屋なんだけど、内観は予想外で驚きました😯前オーナーはカフェかバーだったのかな😁席はカウンターのみの6席。本日は並にしました。調理時間が予めかかることを告げられ待つこと10分着丼。うん。奇をてらうラーメンが多い昨今、とても素直なラーメン。特に麺が美味しかった。太麺が苦手な私もいけました。スープに関しては好みが分かれそうです。また機会があれば来たいです✨️ごちそうさまでした😋
あっとろしさんの近くにオープンされたんですね何故か高井田系が並ぶカオス以前に田原本7.5Hzがあったのを思い出してます平日の雨の日13:20に訪問して先客は2名直接オーダーシステムで注文して待つ事7分ほどで配膳されましたチャーシュー麺中950円スープはほんのり動物系が薫る清湯しょうゆしっかりめの醤油が美味しいですね麺は高井田系と言うことで極太ゴワゴワ麺そして太めに切られたネギとCBCのコショー奈良人にも受け入れて貰えると良いですね。
待ってました奈良にガチの高井田系キタ-ガツンと醤油とパンチある麺癖になる味最高だ。店主さんの中華そば若江岩田店で食べたことある変わらぬ美味さ間違いない~美味しかった最高だ。無料駐車場あるのも嬉しい。
ラーメン屋というより飲み屋のような店内です。なみなみと器に注がれた黒い鶏ガラスープの濃い醤油がガツーンと酸味と甘味のキレが味わえます。麺は中太のストレートでモチモチした食感で抜群に美味しく味わえる麺です。この麺好きです。チャーシューも嚙み応えがありシナチクも美味しいです。ぶつ切りのネギもなかなかいい仕事してます。ちょっと癖になるラーメンです。ご馳走様でした。
名前 |
麺屋7.5Hz 奈良北之庄店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9304-7575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今回は中華そば(中)、税込800円を太麺で頂きました😊細麺も選択できるようなので次回は細麺にしたいと思います😆スープは醤油がガツンと来るタイプで太めに切られたネギとスープと一緒に頬張ると美味しかったです😆あとデフォルトのトッピングはメンマとチャーシューとネギになります😊駐車場はお店の横に有って今日はどこに停めても良いと教えてもらいましたが曜日によっては停めても良いところとダメなときろがあるのかなぁ❔2024.12.15(日)、11時過ぎに訪問🚙