荻窪で味わう、旨いカレ牛!
松屋 荻窪西口店の特徴
荻窪駅北口から徒歩3分、便利な立地にあります。
知る人ぞ知るカレ牛が人気で、間違いない味を楽しめます。
スロットのコインが混入する驚きがあるユニークな体験も!
牛丼――失礼、牛めしのお店。他店の並盛の値段で味噌汁まで付いてくる。確か創設者が「味では吉野家に勝てないから定食路線で行こう!」としたことでこうなったと記憶している。閑散時間帯の日曜15〜17時はもしかしてワンオペだったりするのだろうか……? だとしたら頑張ってね店員さん。
荻窪駅北口から徒歩3分ほど西友の向かい側にある牛丼屋。食券制で店内はカウンター席とテーブル席に分かれています。鬼おろしポン酢牛丼ミニと生野菜の短い動画をご覧下さい🤗
駅から近く、一番手頃で間違いが無いと思ってましたが、先日、ガリの器の中にスロットのコインが有りました😅びっくりです❗️
テイクアウトした豚汁のフタが上に置かれているだけで閉まっておらず豪快にこぼしてしまいました。券売機が1台しかないので不慣れな方が前にいると結構待たされることもあります。24時間営業でもないので、個人的には利用するなら北口店の方が良いです。
荻窪駅近くの松屋。ここは狭小店舗でありカウンタ席とテーブル席4つしかない。店が狭いので食券の販売機は店の外の道路にあります。場所がらテイクアウトのお客さんが多いようです。厨房2名と店内1名の3名体制のようですが、昼時間帯は人手が足りていないように見受けられます。
安い、早い、上手いが揃った松屋の味。自動販売機で購入。荻窪駅西口から1分ほどの立地で、サクッと食べるのに便利。特に、朝定食時間帯は、馴染みのビジネスパーソンが多いですね。
店内が狭く、自販機が外にある。
よく利用してます。今回は定期券のMATSUCA目当てでしたが、こちらから言わないと貰いそびれるとこでした。こっちが呼んでるのに対応を一度ためらうのはなぜでしょう。女性のトレーナーでした。
朝定食の時間によく行きます、店員さんが愛想良く水をついでくれるので仕事に行く元気が出ますね。
名前 |
松屋 荻窪西口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0534 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001008 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

深夜に利用。セルフレジ、セフルサービス故に深夜料金でも安い。米も管理されているようでふっくらして暖かい。店内も綺麗。いい店だからこそ深夜でも混んでます。