五十里ダムの景色、無料で学ぶ!
日光 五十里ダム わくわくダムダム資料室の特徴
展示館の操作コーナーは楽しく、子供も喜ぶ体験ができる場所です。
五十里ダム天盤から見る景色は絶景で、訪れた人を魅了します。
ダムの構造や治水に関する説明が充実しており、学びながら楽しめます。
ダム天盤からの景色が最高!すっごく怖かったです。ダムカードもゲットできました。
五十里でイカリと読むそうです。ダムに関する展示がされています。
五十里ダムそばの資料館です。入口でダムカードと発電所カードがもらえました。広くはないですが、使用されている機器類を触れる様になっています。放水開始ボタンを押すと、映像が連動して放水が開始され、凄く充実感がありました。映像コンテンツ、一番長いもので70分越えなんですが、誰が最後まで見て行くのか気になります💦
ダムの構造や治水に関する事などの説明があります。
名前が可愛いので子供向けかと期待していましたがしっかりした入場無料の資料館でした!入り口でダムカードが貰えました。2部屋ほどの小さな展示室でしたがボタンを押すギミック品が何点かあり子供でも短時間なら楽しめました。
名前 |
日光 五十里ダム わくわくダムダム資料室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-78-0071 |
住所 |
|
HP |
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/chiiki/river_chiiki00000061.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

展示館の操作コーナーは楽しかった、ダムカードは自由に受け取れる。